御香宮神社の周辺のスイーツ
- 御香宮神社TOP
- 周辺のスイーツ
総本家宝玉堂
(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
昭和初期創業の老舗の煎餅屋。白味噌や白ごまを練り込んだ風味豊かな煎餅を扱っており、お稲荷さんの使いであるキツネのお面を模った「きつね煎餅」が名物。
まるもち家 伏見稲荷本店
(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
粒餡やみたらしを餅で包んで丸く焼き上げた「まるもち」の店。表面はサクサク、中はもちもちの独特な食感が特徴で、粒餡やみたらしとの相性も抜群。食べ歩きにもおすすめ。
懐石カフェ 蛙吉
(伏見稲荷・東福寺周辺 / 懐石・会席料理、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥2,000~¥2,999
本格的な懐石料理を気軽に楽しめる隠れ家的なカフェ。旬の地元野菜などを使ったコースは月替わりで、リーズナブルな価格も魅力。宇治抹茶を使った「抹茶ぷりん」などのスイーツも人気。
いなりふたば
(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
豆餅の名店・出町ふたばから暖簾分けした和菓子屋。つきたての餅に赤えんどう豆を混ぜて、こし餡を包んだ「豆大福」が名物で、個包装のため食べ歩きにもおすすめ。
小西いも
(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ)
(昼)~¥999
1950年創業の焼き芋屋。丁寧に下ごしらえされた「焼き芋」をはじめ、堅揚げしたさつま芋を蜜に漬けた大学芋風の「大学ポテト」など、素朴で飽きのこない味わいが楽しめる。
山崎屋
(醍醐 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
生ケーキや焼菓子を中心とした洋菓子店。ケーキにはそれぞれに合ったフレーバーソースが付いており、ケーキと絡めることで味の変化を楽しむことができる。
御香宮神社の基本情報
| アクセス | 近鉄京都線「桃山御陵前駅」から徒歩3分 京阪電気鉄道京阪本線「伏見桃山駅」から徒歩5分 JR奈良線「桃山駅」から徒歩5分 | 
|---|---|
| 住所 | 〒612-8039 京都府京都市伏見区御香宮門前町174 | 
| 電話番号 | 075-611-0559 | 
| 定休日▼ | 【境内】無休 【石庭】不定休(要確認) | 
| 拝観時間 | 【境内】自由 【石庭】9:00~16:00 | 
| 拝観料 | 【境内】無料 【石庭】大人200円、学生150円、幼児100円 | 
| 所要時間(目安) | 30分程度 | 
| クレジットカード | |
| 駐車場 | あり(100台 ※8時~20時は40分200円・最大800円、20時~翌8時は1時間100円・最大300円、祭礼中は駐車不可) | 
| ホームページ | 御香宮神社(Wikipedia) 御香宮神社(境内地図) | 
| 備考 | 














 
	 
	