Photo by skyaquablue- INK361

長楽寺

ちょうらくじ

長楽寺

(祇園)

静寂に包まれた建礼門院ゆかりの寺院

長楽寺は、805年に創建された時宗古刹桓武天皇の勅命で最澄が創建した延暦寺の別院が起源とされ、室町時代初期に時宗に改宗された。平家の滅亡後に建礼門院が出家した寺として知られており、建礼門院安徳天皇ゆかりの寺宝が残されている。長楽山の中腹に佇む境内は自然に囲まれた静かな雰囲気で、京都市内で最も遅くまで紅葉が楽しめる名所のひとつとなっている。

長楽寺の主な見所

長楽寺の庭園

庭園

自然と調和した趣ある風景

室町時代に相阿弥によって作庭された池泉観賞式庭園。足利義政から銀閣寺の作庭を命じられた相阿弥が、試験的に造った庭園と伝わり、借景の東山から湧き出る名水が池泉に引かれている。秋には園内が紅葉に包まれ、水面を覆う散り紅葉が一層風情を感じさせる。

長楽寺の季節の花の見頃

11月下旬~12月上旬

長楽寺の紅葉

紅葉

市内で最も紅葉が遅いスポットのひとつで、境内全体を彩る紅葉を静寂の中で楽しめる。特に参道や庭園、本堂周辺は見事で、一帯を埋め尽くす散り紅葉も素晴らしい。

長楽寺のピックアップポイント

春季・秋季特別展

建礼門院一遍ゆかりの品々

春と秋に開催される寺宝の特別公開展。春季は建礼門院の遺宝、秋季は一遍立像などの一遍に関する秘宝が公開される。

春季期間:4月上旬~5月上旬
秋季期間:10月下旬~11月下旬(期間中無休)
時間:9:00~17:00
拝観料:大人650円、小・中学生300円
詳細:公式HP

長楽寺の春季・秋季特別展

長楽寺の基本情報

アクセス京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条駅」から徒歩20分。
阪急電鉄京都本線「河原町駅」から徒歩23分。
京都駅から市バス「100系統」または「206系統」乗車約20分、「祇園」下車徒歩10分。
住所〒605-0071 京都府京都市東山区円山町626
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-561-0589
定休日▼ 木曜日(特別拝観中は除く)
拝観時間9:00~17:00
拝観料大人500円、中学生以下200円
所要時間(目安)25分程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ長楽寺公式HP
長楽寺(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

祇園のスポットランキング

和バル OKU

1位:和バル OKU

和食、ダイニングバー、甘味処、喫茶・カフェ

青蓮院門跡

2位:青蓮院門跡

お寺・神社、史跡・旧跡

知恩院

3位:知恩院

お寺・神社、庭園、体験

安井金比羅宮

4位:安井金比羅宮

お寺・神社

両足院

5位:両足院

お寺・神社、庭園、体験

旅行関連サイト

長楽寺の周辺スポット

円山公園

円山公園

祇園 / 公園

菊乃井 本店

菊乃井 本店

清水寺周辺 / 懐石・会席料理

京都霊山護国神社

京都霊山護国神社

清水寺周辺 / お寺・神社

長楽館カフェ

長楽館カフェ

祇園 / 喫茶・カフェ,軽食