


よしみねでら
善峯寺
(西山)
西山の中腹にそびえる天空の花寺
善峯寺は、1029年に源算が創建した桂昌院ゆかりの古寺。山の中腹に位置する3万坪の境内には、桂昌院によって再興された伽藍が立ち並ぶ。京都随一ともいわれる眺望と四季折々の花が見所で、中でも全山を染め上げる紅葉と山の斜面を埋め尽くすアジサイは、京都有数の名所として知られている。また、桜やシュウメイギクの名所でもあり、入試合格・交通安全の「おちないお守り」や珍しい「腰痛神経痛守り」といった授与品、国の天然記念物に指定されている遊龍の松などもある。
◆◆Attention◆◆
・境内は非常に広いため、歩きやすい靴が望ましい。
・善峯寺や駅からのバスは1時間に1本しかないため時間に注意。
Photo by hiromitrave…
Photo by Twitter - 善峯寺