京都の紅葉人気ランキング(全161件)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]
標準の並び順に変更
(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)
【見頃】11月中旬~12月上旬
853年に創建された浄土宗の寺院。「もみじの永観堂」で知られる京都屈指の紅葉の名所で、約3,000本の木々が境内を染め上げる。顔を左に向けた珍しい姿の「みかえり阿弥陀」も有名。
(清水寺周辺 / お寺・神社)
【見頃】11月下旬~12月上旬
京都随一の観光名所として名高い寺院。有名な「清水の舞台」をはじめ、建築物やパワースポット、桜・紅葉といった多彩な見所が揃い、世界遺産にも登録されている。
(上賀茂・下鴨 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月中旬~12月上旬
1229年創建の天台宗寺門派の門跡寺院。客殿の床に木々が映る光景で知られており、春から秋にかけては「床みどり」、紅葉時には「床もみじ」と呼ばれ、絵画のような美しい光景が楽しめる。
(一乗寺・修学院 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
多くの文化財を有する洛北屈指の名刹。境内はこぢんまりとしているが、枯山水庭園や重要文化財の書院など見所が多く、紅葉の名所でもある。また、「幽霊の掛け軸」でも有名。
(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)
【見頃】11月下旬~12月上旬
豊臣秀吉の正室である北政所が、秀吉の菩提を弔うために建立した禅宗寺院。霊屋の堂内装飾をはじめ、蒔絵が施された北政所の調度品を多数蔵する「蒔絵の寺」として知られる。
(一乗寺・修学院 / 庭園)
【見頃】11月中旬~11月下旬
後水尾天皇の指示により造営された皇族専用の別邸。浴龍池を中心に、背後にそびえる比叡山や周囲の田畑など、自然を取り込んだ美しい景観が魅力。
(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
細川頼之が1461年に創建した天龍寺の境内塔頭寺院。春と秋のみ特別公開が行われ、名庭「獅子吼の庭」や紅葉で知られている。特に紅葉のライトアップは京都有数の美しさを誇る。
(上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡)
【見頃】11月下旬~12月上旬
678年に創建された京都最古級と言われる神社。境内には60棟以上の建造物が建ち並ぶ。国宝の本殿と権殿をはじめ41の建造物が重要文化財であり、世界遺産にも登録されている。
(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月中旬~12月上旬
1236年に九条道家が九条家の菩提寺として創建した寺院で、京都随一といわれる紅葉の名所。特に通天橋から望む渓谷・洗玉澗は見事で、眼下を埋め尽くす紅葉は「錦の雲海」とも呼ばれる。
(上賀茂・下鴨 / お寺・神社)
【見頃】12月上旬~12月中旬
紀元前に創建されたとされる京都最古級の神社。境内に2つの国宝と50以上の重要文化財が立ち並ぶ世界遺産で、神聖な空気が漂う糺の森や、縁結びの霊木・連理の賢木など多彩な見所が揃う。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]