藤森神社のアジサイ
(6月中旬~6月下旬)
境内2ヵ所の紫陽花苑を3,500株のアジサイが埋め尽くす。苑内は背丈ほどのアジサイが生い茂る森のような雰囲気で、張り巡らされた小道を花に埋もれながら散策できる。青・紫・ピンクなどのカラフルな花と緑のコントラストも鮮やかで、西洋アジサイやガクアジサイをはじめ、カシワバアジサイ、おたふくあじさい、アナベルなど約40品種が咲き誇る。紫陽花苑は、例年6月上旬から約1ヶ月に渡って公開され、期間中の週末は「紫陽花祭」として様々な奉納行事が行われる。
(6月中旬~6月下旬)
境内2ヵ所の紫陽花苑を3,500株のアジサイが埋め尽くす。苑内は背丈ほどのアジサイが生い茂る森のような雰囲気で、張り巡らされた小道を花に埋もれながら散策できる。青・紫・ピンクなどのカラフルな花と緑のコントラストも鮮やかで、西洋アジサイやガクアジサイをはじめ、カシワバアジサイ、おたふくあじさい、アナベルなど約40品種が咲き誇る。紫陽花苑は、例年6月上旬から約1ヶ月に渡って公開され、期間中の週末は「紫陽花祭」として様々な奉納行事が行われる。

Photo by キューチャン - フォト蔵

Photo by 京都フリー写真素材

Photo by shin Suzuki - f…

Photo by chika24q - Inst…

Photo by shin Suzuki - f…

Photo by kirenjyaku - In…

Photo by gatto221b - フォト…

Photo by gatto221b - フォト…
| アクセス | JR奈良線「藤森駅」から徒歩5分
京阪電気鉄道京阪本線「墨染駅」から徒歩7分 |
|---|---|
| 住所 | 〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
| 地図 | 境内地図を見る 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
| 電話番号 | 075-641-1045 |
| 定休日▼ | 無休 |
| 拝観時間 | 境内自由(社務所・宝物館・紫陽花苑は9:00~16:00) |
| 拝観料 | 境内無料(紫陽花苑は300円、宝物館は志納) |
| 所要時間(目安) | 30分程度 |
| クレジットカード | |
| 駐車場 | あり(50台 ※無料) |
| ホームページ | 藤森神社公式HP 藤森神社(Wikipedia) 藤森神社(境内地図) |
| 備考 |