京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »  [最後]

標準の並び順に変更

半兵衛麩

241位:半兵衛麩

(京都駅周辺 / 懐石・会席料理、豆腐・湯葉)

(昼)~¥999  

1689年創業の京麸・京湯葉の老舗。水と素材にこだわった伝統の味を守り、見た目や食感もさまざまな麩や湯葉を揃えている。また、併設の茶房では麩と湯葉づくしの懐石コースを堪能できる。

鳥彌三

242位:鳥彌三

(四条河原町 / 懐石・会席料理、鍋)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥15,000~¥19,999

1788年創業の水炊き専門店。名物の「鶏のお水炊き」は、鶏の旨味が溶け込んだ真っ白なスープが特徴。京野菜や丹波地鶏などの具材を楽しんだ後は、雑炊で余すことなく旨味を堪能できる。

新福菜館 本店

243位:新福菜館 本店

(京都駅周辺 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

1938年創業の京都屈指の人気ラーメン店。意外にあっさりした醤油ベースの黒いスープが特徴で、ラーメン同様に見た目が黒い「ヤキメシ」も人気がある。

下鴨茶寮

244位:下鴨茶寮

(上賀茂・下鴨 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥20,000~¥29,999

土産土法」というスタイルを守り続ける1856年創業の老舗料亭。ランチメニューの「季節の弁当」は、懐石料理さながらの品々をリーズナブルな価格で楽しめる。

一乗寺中谷

245位:一乗寺中谷

(一乗寺・修学院 / 甘味処、軽食、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

伝統的な和菓子を作る3代目主人とパティシエの若女将による和洋菓子店。カフェスペースも併設しており、ここでしか味わえない軽食や甘味メニューも魅力。

しぇりークラブ

246位:しぇりークラブ

(清水寺周辺 / スペイン料理、ダイニングバー)

(夜)¥5,000~¥5,999

シェリー専門のバー。風味のタイプを示すリストやベネンシアドールのアドバイスによって、約45種類の銘柄から好みのシェリーを見つけられる。旬の京素材を使ったスペイン料理もおすすめ。

いづ松

247位:いづ松

(伏見稲荷・東福寺周辺 / 寿司)

(昼)¥1,000~¥1,999 

鯖寿司の名店・いづうからのれん分けした寿司屋。鯖寿司や箱寿司、巻寿司、ちらし寿司などの伝統的な京寿司が揃い、脂ののった日本海産の真鯖を使用した「鯖寿司」が名物。

法然院

248位:法然院

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

東山山麓にひっそりと佇む古刹茅葺屋根の趣ある山門など境内は山寺の風情が漂い、ツバキや紅葉の名所でもある。本堂などの建物は、毎年4月と11月のみ特別公開される。

石塀小路 豆ちゃ 京都

249位:石塀小路 豆ちゃ 京都

(清水寺周辺 / 和食、居酒屋)

(夜)¥5,000~¥5,999

リーズナブルな価格で和食が楽しめる居酒屋。旬の鮮魚や京都ならではの食材を中心としたおばんざいやお造り、焼き物などを味わえる。単品メニューだけでなくコース料理も人気。

十文堂

250位:十文堂

(清水寺周辺 / 甘味処、和菓子)

(昼)~¥999 

幸福が鈴なりに降るよう願いを込めた「鈴なり団子」と「鈴なり最中」が名物の和菓子屋。イートインスペースでは団子と最中の他に、パフェ、ぜんざい、抹茶なども味わえる。

[最初]  «  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト