京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  »  [最後]

標準の並び順に変更

修伯

481位:修伯

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

フレンチで修業した店主がつくる独創的な京懐石料理店。京野菜をはじめ、旬の魚介や高級食材を贅沢に使ったフレンチ風の京懐石コースを堪能できる。

ラーメン 萬福 京都駅前店

482位:ラーメン 萬福 京都駅前店

(京都駅周辺 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

国産の最高品質の豚を使った自家製チャーシューが人気のラーメン店。「特製しょうゆラーメン」は、赤身の薄切りチャーシューと、トロトロとした厚切りチャーシューの2種類が味わえる。

マールブランシュ JR京都伊勢丹 サロン店

483位:マールブランシュ JR京都伊勢丹 サロン店

(京都駅周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

有名洋菓子店・マールブランシュのティーサロン。白を基調とした優雅な店内で、定番のモンブランやサロン店限定の「京都スタイルパンケーキ」などのスイーツが楽しめる。

上品蓮台寺

484位:上品蓮台寺

(西陣 / お寺・神社)

飛鳥時代に聖徳太子が創建したと伝わる真言宗智山派の寺院。知る人ぞ知る桜の穴場スポットであり、ソメイヨシノやベニシダレザクラなど趣の異なる桜をゆったりと静かに観賞できる。

高雄 錦水亭

485位:高雄 錦水亭

(高雄 / 懐石・会席料理)

(昼)¥4,000~¥4,999  (夜)¥20,000~¥29,999

高雄の山の幸と川の幸を使った京料理が味わえる料理旅館。5月~9月末に開かれる川床ではホタルを観賞出来るほか、10月~11月末には「もみじの床」で紅葉を眺めながら食事を楽しめる。

神馬堂

486位:神馬堂

(上賀茂・下鴨 / スイーツ、和菓子)

(昼)~¥999 

1872年創業の老舗和菓子店。名物の焼き餅は香ばしく、甘さ控えめの粒あんともっちりとした柔らかな餅が特徴。午前中に売り切れることもあるほど人気がある。

古知谷阿弥陀寺

487位:古知谷阿弥陀寺

(大原 / お寺・神社)

1609年に弾誓が創建した浄土宗一流本山。閑寂な山中にある境内は紅葉の名所として知られ約300本のカエデが燃えるような色づきを見せる。弾誓即身仏が安置されていることでも有名。

千本釈迦堂

488位:千本釈迦堂

(西陣 / お寺・神社)

正式名称を大報恩寺という真言宗の寺院。国宝の本堂や、本堂造営時にまつわる「おかめ伝説」で知られるほか、日本で唯一6体全てが揃った六観音像が安置されていることでも知られる。

カフェ ラインベック

489位:カフェ ラインベック

(西陣 / 喫茶・カフェ)

(昼)¥1,000~¥1,999 

古い町家を改装した落ち着いた雰囲気のパンケーキ専門店。とろけるような食感の生地は甘さ控えめで、自家製メープルシロップとの相性も抜群。8~10時のモーニングも人気。

味苑

490位:味苑

(伏見 / 中華料理、餃子)

(昼)~¥999  (夜)¥2,000~¥2,999

中国・重慶の名店で料理長を務めていたシェフが腕を振る中華料理店。一番人気の「マーボー豆腐」は、刺激的な辛さの中にもコク深い旨味を感じられる一品。

[最初]  «  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

3位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

伏見稲荷大社

4位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト