京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  »  [最後]

標準の並び順に変更

南明院

861位:南明院

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社)

1414年に足利義持業仲明紹開山として創建した東福寺の塔頭徳川家康の正室・旭姫菩提寺として知られ、徳川家康秀忠、家光は上洛の際に必ず墓参としたと伝わっている。

小倉山荘 伏見店

862位:小倉山荘 伏見店

(伏見 / 和菓子)

(昼)~¥999 

長岡京市に本店を構える和菓子屋・小倉山荘の伏見店。8種類の一口サイズ煎餅を詰め合わせた「をぐら山春愁」や、チョコレートでコーディングされたおかき「想ひそめし」が人気。

パティスリー クルクリュ

863位:パティスリー クルクリュ

(西山 / 洋菓子)

色とりどりの洋生菓子を扱うパティスリー。名物は、はちみつをたっぷりと練り込んだ生地で、甘さ控えめの北海道産生クリームを巻いた「はちみつロールケーキ」。

ねねの道

864位:ねねの道

(清水寺周辺 / 散策路)

円山公園から二寧坂の間を通る道。御影石を敷き詰めた石畳が美しく、しっとりとした京情緒が溢れる。道中には高台寺などの寺院や、土産物店などが並び、シーズンには桜や紅葉も楽しめる。

ミースック

865位:ミースック

(二条城・京都御所周辺 / アジア・エスニック)

(昼)~¥999  (夜)¥2,000~¥2,999

タイを中心としたエスニック料理の専門店。ヘルシーで優しい味わいの料理が楽しめ、中でも名物は、柔らかな蒸し鶏と生姜風味のライスが食欲をそそるタイの定番料理「カオマンガイ」。

ル・プチメック 御池

866位:ル・プチメック 御池

(二条城・京都御所周辺 / パン)

(昼)~¥999 

ハード系パンを中心としたブーランジェリー「ル・プチメック」の2号店。本店で人気の様々なパンを扱うほか、バーガーバンズやフランスパンを使った「サンドウィッチ」が豊富に揃う。

辻留 ジェイアール京都伊勢丹店

867位:辻留 ジェイアール京都伊勢丹店

(京都駅周辺 / 弁当)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥5,000~¥5,999

茶懐石仕出し専門店・辻留の弁当専門店。弁当は「季節の折詰」のみで、「旬の食材を使って素材の持ち味を生かす」という茶の精神に則った本格的な茶懐石料理が詰まっている。

アデリーヌ長栄堂 藤森店

868位:アデリーヌ長栄堂 藤森店

(伏見 / 和菓子、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

1935年創業の和洋菓子店・アデリーヌ長栄堂の藤森本店。白桃をまるごと使った夏季限定ケーキ「桃太郎」をはじめ、カスタードと純生クリームを詰めたシュークリームが人気。

仙太郎 本店

869位:仙太郎 本店

(四条河原町 / 和菓子)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

1886年創業の老舗和菓子店。丹波産小豆をふんだんに使用した和菓子は、シンプルで甘さ控えめ。名物の「ご存じ最中」は、注文を受けてから餡を詰めるため、皮のパリパリ感も楽しめる。

酒BAR よらむ

870位:酒BAR よらむ

(二条城・京都御所周辺 / バー)

(夜)¥2,000~¥2,999

イスラエル人オーナーのヨラム氏が切り盛りする日本酒専門のバー。新酒から古酒まで常時60~70銘柄を揃えており、日本酒に馴染みがなくてもオーナーが選んでくれるため、気軽に楽しめる。

[最初]  «  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト