京都のスポット人気ランキング(全928件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 » [最後]
862位:村上開新堂
(二条城・京都御所周辺 / 洋菓子)
(昼)~¥999
1907年創業の京都で一番古いといわれる洋菓子店。名物の「ロシアケーキ」は、ソフトな食感と優しい甘さ、バターの香りがどこか懐かしさを感じさせるクッキー。
863位:ブーランジェリエ デ ラ リベルテ
(二条城・京都御所周辺 / パン)
(昼)~¥999
パリの街角の感じさせる雰囲気のベーカリー。フランスの伝統製法で作るバケットなどのハード系パンが中心で、中でも全粒粉とライ麦の風味豊かな「トラディショナル」のシリーズが人気。
864位:ミースック
(二条城・京都御所周辺 / アジア・エスニック)
(昼)~¥999 (夜)¥2,000~¥2,999
タイを中心としたエスニック料理の専門店。ヘルシーで優しい味わいの料理が楽しめ、中でも名物は、柔らかな蒸し鶏と生姜風味のライスが食欲をそそるタイの定番料理「カオマンガイ」。
865位:仙太郎 本店
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1886年創業の老舗和菓子店。丹波産小豆をふんだんに使用した和菓子は、シンプルで甘さ控えめ。名物の「ご存じ最中」は、注文を受けてから餡を詰めるため、皮のパリパリ感も楽しめる。
866位:Boulangerie Rauk
(京都駅周辺 / パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
伝統製法で丁寧に焼き上げるパンが自慢のベーカリー。名物の「カリフォルニア宇治」は、宇治抹茶を練り込んだ生地に、カリフォルニア産クルミと大納言小豆を詰めて宇治金時をイメージ。
867位:ひつじドーナツ
(二条城・京都御所周辺 / 洋菓子)
(昼)~¥999
体に優しいオリジナルドーナツの専門店。ふわっとした食感の天然酵母系と、もちっとした豆乳入りの発芽玄米系の2タイプのドーナツがあり、どれも甘さ控えめの上品な味わいが特徴。
869位:朧八瑞雲堂
(上賀茂・下鴨 / 和菓子)
(昼)~¥999
餅菓子や干菓子をはじめ、季節の菓子などを扱う和菓子店。ムースのような生クリームをたっぷり挟んだ「生銅鑼焼」や、風味豊かなこし餡をわらび餅で包んだ「おぼろ」が名物。
870位:永楽屋 細辻伊兵衛商店 本店
(四条河原町 / 雑貨)
1615年から続く老舗織物商の手ぬぐい専門店。風神雷神屏風図などの和柄をはじめ、舞妓さんがサッカーなどに興じる「舞妓スポーツシリーズ」といったユニークな柄が人気。