京都のスポット人気ランキング(全928件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 » [最後]
881位:おきな屋
(伏見 / その他)
(昼)¥1,000~¥1,999
1657年創業の老舗蔵元・北川本家の直営店。代表銘柄の「富翁」などの日本酒を試飲しながら購入できる。酒蔵からタンクごと運んだ原酒をその場で瓶詰めにする「量り売り原酒」が人気。
882位:パティスリー クルクリュ
(西山 / 洋菓子)
色とりどりの洋生菓子を扱うパティスリー。名物は、はちみつをたっぷりと練り込んだ生地で、甘さ控えめの北海道産生クリームを巻いた「はちみつロールケーキ」。
883位:マールブランシュ 大丸京都店
(四条河原町 / 洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
有名洋菓子店・マールブランシュの大丸京都店。ケーキや焼菓子など多彩な洋菓子が揃い、名物のお濃い茶ラングドシャ「茶の菓」は京都みやげの定番となっている。
884位:総本家駿河屋 伏見本舗
(伏見 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
煉羊羹発祥の店として知られる、1461年創業の老舗和菓子店。名物の「古代伏見羊羹」は、鮮やかな赤い見た目と上品な甘み、表面のシャリッとした食感を堪能できる伝統的な一品。
885位:はやし 十条店
(伏見稲荷・東福寺周辺 / 焼肉・ホルモン)
(夜)¥3,000~¥3,999
創業60年以上の歴史を持つ老舗焼肉店。味噌ベースの自家製ダレで揉み込んだ肉は、注文したもの全てを混ぜ合わせて提供することから「混ぜ焼き」と呼ばれている。
887位:ココ・キラリ
(伏見 / パン)
(昼)~¥999
雑貨屋のような可愛らしい雰囲気のベーカリー。約80種類のパンを揃え、中でも「クリームパン」や「フレンチクロワッサン」など自家製カスタードクリームを使ったパンが人気。
888位:菓子処 喜久春
(西山 / 和菓子)
地元の特産品である竹の子を使った菓子を扱う和菓子店。名物の「竹の子最中」は、竹の子型の最中に竹の子の甘露煮が入っており、竹の子のシャキッとした食感とほのかな風味が楽しめる。
889位:亀廣永
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
1936年創業の老舗和菓子店。京都の夏を代表する和菓子のひとつである寒天菓子「したたり」が名物で、透き通るような涼感あふれる琥珀色が夏の風情を感じさせる。
890位:有次
(四条河原町 / その他)
1560年創業の老舗包丁店。プロ御用達の包丁をはじめ、鍋や卸し金、抜型などの幅広い料理道具を扱っている。包丁は鋭い切れ味と使いやすさが特徴で、店内には500本の様々なものが並ぶ。
