京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  »  [最後]

標準の並び順に変更

神泉苑

81位:神泉苑

(二条城・京都御所周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)

794年に創建された東寺真言宗の寺院。国の史跡に登録されている境内は、竜神が住むという法成就池や、願いを叶える法成橋などのパワースポットがあることで知られる。

南禅寺 順正

82位:南禅寺 順正

(岡崎・銀閣寺周辺 / 懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豆腐・湯葉)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥3,000~¥3,999

南禅寺の門前に店を構える湯豆腐店。敷地内には四季折々の自然豊かな日本庭園があり、湯豆腐をメインとしたさまざまな会席コースを、美しい景色を眺めながら楽しめる。

壬生寺

83位:壬生寺

(京都駅周辺 / お寺・神社、庭園)

991年創建の律宗の大本山新選組が武芸の訓練をしていた場所として知られており、近藤勇の胸像や八木家で暗殺された芹沢鴨ら隊士11名の合祀墓が祀られている。

佰食屋

84位:佰食屋

(京都駅周辺 / ステーキ、ハンバーグ、弁当)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

濃厚な味わいの国産牛を使ったステーキ丼の専門店。ステーキメニューは1日100食限定。名物の「国産牛ステーキ丼定食」は、柔らかく焼き加減の絶妙な赤身肉が食欲をそそる一品。

亀甲屋

85位:亀甲屋

(四条河原町 / 割烹・小料理、居酒屋)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥4,000~¥4,999

四季の食材を使ったおばんざいが味わえる京料理居酒屋。名物の「引き上げ湯葉」は、湯葉を楽しんだ後に天然にがりを入れて、おぼろ豆腐としても味わえる。

龍安寺

86位:龍安寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

「龍安寺の石庭」として世界的に有名な方丈庭園を有する寺院。人気の石庭は、侘び寂びを感じさせる佇まいと、作庭者をはじめ多くの謎に包まれているという神秘さで見る者を魅了する。

スマート珈琲店

87位:スマート珈琲店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)¥1,000~¥1,999 

1932年創業の老舗喫茶店。自家焙煎したオリジナルコーヒー豆をハンドドリップした「コーヒー」が名物で、味の濃い独特の味わいは「ホットケーキ」などのフードメニューとも相性抜群。

雲龍院

88位:雲龍院

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、庭園、体験)

1372年に後光厳天皇の勅願により創建された泉涌寺の別院。現存する日本最古の写経道場として知られ、後水尾天皇寄進の机で写経体験ができる。悟りの窓などから望む庭園風景も見所。

西本願寺

89位:西本願寺

(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

浄土真宗本願寺派の本山。世界遺産や国の史跡でもあり、境内には桃山文化を象徴する国宝や重要文化財が目白押し。特に壮大な阿弥陀堂御影堂極彩色唐門は必見。

天授庵

90位:天授庵

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社、庭園)

1339年に建立された南禅寺の塔頭。紅葉の名所として知られ、枯山水庭園と池泉回遊式庭園の2つの庭園では見事な紅葉が楽しめる。紅葉のライトアップは入場制限されるほどの人気。

[最初]  «  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト