京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  »  [最後]

標準の並び順に変更

仁和寺

51位:仁和寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

京都一の遅咲き「御室桜」で有名な世界遺産の大寺院。高い格式を誇る門跡寺院で、境内には京都御所の紫宸殿を移築した国宝・金堂や五重塔など、貴重な建築物が立ち並ぶ。

曼殊院門跡

52位:曼殊院門跡

(一乗寺・修学院 / お寺・神社、庭園)

多くの文化財を有する洛北屈指の名刹。境内はこぢんまりとしているが、枯山水庭園や重要文化財の書院など見所が多く、紅葉の名所でもある。また、「幽霊の掛け軸」でも有名。

醍醐寺

53位:醍醐寺

(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

874年に創建された真言宗醍醐派の総本山豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる京都随一の桜の名所で、シダレザクラの巨木をはじめ、約800本の桜が境内を春色に染め上げる。

梅宮大社

54位:梅宮大社

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社)

奈良時代の創建と伝わる古社。子宝・安産や酒造の神として信仰され、またぐと子を授かると伝わる霊石がある。梅やツツジ、ハナショウブなどの四季折々の花が咲くことでも知られている。

山とみ

55位:山とみ

(四条河原町 / 割烹・小料理、おでん、居酒屋)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥3,000~¥3,999

昔ながらの温かい雰囲気が漂う食事処。常時100種以上の多彩な料理や豊富な酒類を揃えており、5月~9月は川床も楽しめる。四季折々の食材を自分で揚げる「鉄ピン揚げ」が名物。

貴船 右源太

56位:貴船 右源太

(鞍馬・貴船 / 懐石・会席料理、鍋)

(昼)¥8,000~¥9,999  (夜)¥10,000~¥14,999

四季折々の旬食材を使った料理が楽しめる料理旅館。夏季は風情ある川床が名物で、鮎や、京野菜を盛り込んだ川床料理、冬季は山の幸や京野菜をふんだんに使った鍋料理が楽しめる。

満寿形屋

57位:満寿形屋

(上賀茂・下鴨 / 寿司、蕎麦・うどん、うなぎ、天丼・天重、親子丼、ラーメン)

(昼)¥1,000~¥1,999 

昭和の雰囲気が色濃く残る老舗食堂。浅めの〆具合と肉厚の鯖が特徴の「鯖寿司」が名物で、京うどんとセットの「鯖寿司セット」が人気。昔ながらの「中華そば」もおすすめ。

今宮神社

58位:今宮神社

(西陣 / お寺・神社)

平安時代に建立された疫病を鎮めるための神社。八百屋の娘から徳川家光の側室にまで上り詰めた桂昌院(お玉の方)に縁があることから「玉の輿神社」と呼ばれ、女性から人気を集めている。

グリル小宝

59位:グリル小宝

(岡崎・銀閣寺周辺 / ステーキ、ハンバーグ、パスタ、ビーフシチュー、サンドウィッチ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

創業時からレシピを受け継ぐドビソースを使ったメニューが人気の老舗洋食屋。2週間以上かけて煮込むドミソースは、濃厚なコクとほんのりと感じる苦味が特徴。

モリタ屋 四条猪熊本店

60位:モリタ屋 四条猪熊本店

(二条城・京都御所周辺 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き、ビーフシチュー)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥8,000~¥9,999

1869年創業の牛肉専門店が運営する肉料理店。直営牧場で育てた最高級京都肉や厳選された黒毛和牛を使ったすき焼きやオイル焼きなど、さまざまな牛料理が味わえる。

[最初]  «  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト