京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  »  [最後]

標準の並び順に変更

鯖街道 花折 下鴨店

131位:鯖街道 花折 下鴨店

(上賀茂・下鴨 / 寿司)

(朝)¥1,000~¥1,999  (昼)¥1,000~¥1,999 

老舗の鯖寿司専門店。鯖は日本海沖で獲れる脂ののった真鯖のみを使用し、米や酢、昆布なども鯖寿司に適したものを吟味している。 また、お土産用の鯖寿司もある。

ほっこりや

132位:ほっこりや

(四条河原町 / 割烹・小料理、おでん)

(夜)¥4,000~¥4,999

おばんざいとおでんが名物の隠れ家的な小料理屋。女性やひとり客でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気で、料理に合った酒類も豊富に揃う。リーズナブルな価格も魅力のひとつ。

祇園白川(白川南通)

133位:祇園白川(白川南通)

(祇園 / 散策路)

祇園・白川沿いの京情緒あふれる散策路。石畳の道にお茶屋が立ち並ぶ風情のある通りで、桜の名所でもある。特にライトアップは、この場所でしか見られない「京都の桜」を楽しめる。

修学院離宮

134位:修学院離宮

(一乗寺・修学院 / 庭園)

後水尾天皇の指示により造営された皇族専用の別邸。浴龍池を中心に、背後にそびえる比叡山や周囲の田畑など、自然を取り込んだ美しい景観が魅力。

貴船 仲よし

135位:貴船 仲よし

(鞍馬・貴船 / 懐石・会席料理、すき焼き)

(昼)¥8,000~¥9,999  (夜)¥10,000~¥14,999

1967年創業の料理旅館。旬の食材や京野菜などを取り入れた彩り豊かな会席料理を提供しており、5月~9月には、貴船の名物である川床席で味わうことが出来る。

建仁寺

136位:建仁寺

(祇園 / お寺・神社、体験)

栄西禅師によって建てられた京都最古の禅寺で、京都五山第三位の格式を誇る。国宝「風神雷神図屏風」のデジタル複製や、法堂天井に描かれた「双龍図」など見応えのある絵が楽しめる。

京とみ

137位:京とみ

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥10,000~¥14,999

石畳の路地奥にひっそりと佇む京料理店。出汁には主人自ら汲みにいく鹿ヶ谷の天然水を使用しており、見た目にも鮮やかなこだわりの京懐石をリーズナブルな価格で味わえる。

粟餅所・澤屋

138位:粟餅所・澤屋

(西陣 / 甘味処、和菓子)

(昼)~¥999 

1682年創業の餅の専門店。名物の「餅」は、粟と餅米を混ぜて搗いた餅に、こし餡ときな粉をまぶした餅菓子。作り置きをしないため、いつでも出来立ての柔らかい食感を堪能できる。

御香宮神社

139位:御香宮神社

(伏見 / お寺・神社、庭園)

神功皇后を主祭神とする神社。安産や子育ての神として信仰されており、病気平癒の霊水・御香水が湧き出ることでも知られている。絢爛豪華な装飾が施された建築物も見所。

豊国神社

140位:豊国神社

(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)

天下人として知られる豊臣秀吉を祀る神社。秀吉が足軽から天下人にまで上り詰めたことにあやかり、出世や金運のご利益を授かれる。秀吉の馬印に因んだ瓢箪型の絵馬の奉納も人気。

[最初]  «  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト