京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  »  [最後]

標準の並び順に変更

大悲閣 千光寺

481位:大悲閣 千光寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、景勝地)

1614年に角倉了以が建立した寺院。嵐山の中腹に位置する境内からは絶景が望め、特に紅葉の時季は眼下に広がる保津峡が見事に染まり上がる。場所柄観光客も少ない穴場となっている。

光明寺

482位:光明寺

(西山 / お寺・神社)

1198年に創建された西山浄土宗の総本山。西山一帯でも有数の紅葉の名所として知られ、「もみじ参道」と呼ばれる参道を覆い尽くす紅葉のトンネルは見事。

神馬堂

483位:神馬堂

(上賀茂・下鴨 / スイーツ、和菓子)

(昼)~¥999 

1872年創業の老舗和菓子店。名物の焼き餅は香ばしく、甘さ控えめの粒あんともっちりとした柔らかな餅が特徴。午前中に売り切れることもあるほど人気がある。

はんなりkyoto 二寧坂店

484位:はんなりkyoto 二寧坂店

(清水寺周辺 / 雑貨)

(昼)¥1,000~¥1,999 

二寧坂にあるがま口専門店。熟練職人が手作りするバッグや財布などはすべて一点もの。多彩な柄と40種類以上ある口金の組み合わせのなかから、自分好みのものを見つけることができる。

ことばのはおと

485位:ことばのはおと

(西陣 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

築150年の町家をそのまま利用したブックカフェ。名物は、季節によって替わるフルーツパフェに、アイスとチョコで作られた可愛らしいネコが乗る「にゃんこパフェ」。

総本家宝玉堂

486位:総本家宝玉堂

(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ、和菓子)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

昭和初期創業の老舗の煎餅屋。白味噌や白ごまを練り込んだ風味豊かな煎餅を扱っており、お稲荷さんの使いであるキツネのお面を模った「きつね煎餅」が名物。

地蔵院

487位:地蔵院

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社、庭園)

竹林に覆われた「竹の寺」として知られる寺院。静寂に包まれた趣ある境内は、笹の葉擦れの音が涼やかで心地よく、初夏は青々とした新緑、秋は竹林と紅葉の共演が美しい。

味苑

488位:味苑

(伏見 / 中華料理、餃子)

(昼)~¥999  (夜)¥2,000~¥2,999

中国・重慶の名店で料理長を務めていたシェフが腕を振る中華料理店。一番人気の「マーボー豆腐」は、刺激的な辛さの中にもコク深い旨味を感じられる一品。

HANA吉兆

489位:HANA吉兆

(祇園 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥15,000~¥19,999

京都屈指の高級料亭・京都吉兆の祇園店。名店の味やおもてなしをカジュアルに楽しむことができ、価格は本店の約4分の1とリーズナブル。個性的で洗練された内装も魅力的。

Apollo PLUS

490位:Apollo PLUS

(四条河原町 / 創作料理、居酒屋)

(夜)¥5,000~¥5,999

隠れ家的雰囲気の創作料理居酒屋。上賀茂の農家や京都中央市場から仕入れる朝獲れの京野菜や鮮魚など、厳選食材を使った多彩な料理が楽しめる。

[最初]  «  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト