京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  »  [最後]

標準の並び順に変更

黄桜酒場

491位:黄桜酒場

(伏見 / 居酒屋)

(昼)~¥999  (夜)¥3,000~¥3,999

キザクラカッパカントリー内にある居酒屋。店内にはビール工房を併設しており、カウンター席から製造風景を見ることができるほか、出来立ての地ビールを飲むこともできる。

三條若狭屋

492位:三條若狭屋

(二条城・京都御所周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)

(昼)~¥999 

1893年創業の老舗和菓子店。その昔祇園祭で稚児に振舞われた厄除けの餅にちなんだ「祇園ちご餅」が名物で、併設のカフェではコーヒーや抹茶とセットで楽しめる。

イノダコーヒ 三条支店

493位:イノダコーヒ 三条支店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

京都を代表する老舗喫茶・イノダコーヒの三条支店。開放的でレトロな店内にはキッチンを囲む人気の円卓があり、落ち着いた雰囲気の中ゆったりと過ごすことができる。

妙覚寺

494位:妙覚寺

(西陣 / お寺・神社)

1378年創建の日蓮宗京都十六本山の一つ。静かな雰囲気の中で紅葉を鑑賞できる知る人ぞ知る穴場スポット。一足早く見ごろを迎える早咲きのシダレザクラも楽しめる。

朝霧橋

495位:朝霧橋

(宇治 / 橋)

1972年に宇治川に架けられた長さ74mに及ぶ橋。朱色の欄干と緑色の橋桁が、京情緒溢れる宇治の風景に華やかに溶け込んでいる。川沿いの木々や周囲の山々が色づく秋は特に美しい。

亀山公園

496位:亀山公園

(嵐山・嵯峨野 / 公園、景勝地)

渡月橋を挟んで桂川上下流に広がる嵐山公園の一部。小さな山全体が公園として整備され、展望台からは保津峡を一望できる。自然豊かで、桜や紅葉の穴場的なスポットでもある。

のばら珈琲

497位:のばら珈琲

(西陣 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999 

細い路地奥に佇む町家カフェ。アンティークに囲まれた大正ロマン溢れるレトロな雰囲気が魅力で、一歩踏み入れれば日常を忘れて優雅なひとときを楽しめる。

大悲閣 千光寺

498位:大悲閣 千光寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、景勝地)

1614年に角倉了以が建立した寺院。嵐山の中腹に位置する境内からは絶景が望め、特に紅葉の時季は眼下に広がる保津峡が見事に染まり上がる。場所柄観光客も少ない穴場となっている。

にこみ 鈴や

499位:にこみ 鈴や

(四条河原町 / おでん、居酒屋)

(昼)2,000~¥2,999  (夜)2,000~¥2,999

煮込み料理やもつ料理を中心とした居酒屋。名物は大鍋でじっくり煮込んだ「もつ味噌煮込み」で、脂のあるもつのとろりとした口当たりと甘辛い味わいはビールによく合う。

岩屋寺

500位:岩屋寺

(醍醐 / お寺・神社)

忠臣蔵で有名な大石内蔵助ゆかりの寺院。内蔵助が隠棲した地として知られており、ゆかりのものが数多く残されている。見事なシダレザクラや風情ある紅葉が楽しめる穴場でもある。

[最初]  «  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

3位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

伏見稲荷大社

4位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト