京都のスポット人気ランキング(全928件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 » [最後]
511位:Unir 本店
(西山 / 喫茶・カフェ、軽食)
高品質なコーヒー豆を販売するコーヒー専門店。併設のカフェでは、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーをパフェやケーキなどのスイーツと共に楽しめる。
512位:伏見夢百衆
(伏見 / バー、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999
伏見にある17の蔵元の日本酒を味わえるカフェ。3銘柄を飲み比べできる「きき酒セット」や、清酒をかけて味わう「清酒アイスクリーム」、ノンアルコールの「酒カステラ」などを楽しめる。
513位:京とうふ藤野
(西陣 / スイーツ、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
1964年創業の豆腐専門店。定番の豆腐や湯葉から豆乳を使ったスイーツまで豊富な商品が揃っており、観光客には「豆乳レアチーズケーキ」や食べ歩きできる「豆乳ソフトクリーム」が人気。
514位:うなぎ いっせい
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / うなぎ)
(昼)3,000~¥3,999 (夜)3,000~¥3,999
江戸前の炭焼き鰻専門店。ふんわりと蒸した国産鰻を、備長炭で香ばしく焼き上げた「鰻重」が名物。あっさりとした味わいの「塩白焼重」も人気。
515位:La voiture
(岡崎・銀閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
リンゴがたっぷり詰まったタルトタタンが名物のカフェ。1ホールに18個ものリンゴを使った風味豊かなタルトタタンは、本場フランスのタルトタタン協会からも表彰されている。
516位:十兵衛
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
カフェのような店構えの饂飩屋。名物の「ちゃんどん」は、野菜たっぷりのあんかけスープが掛かったボリューム満点の一品。饂飩屋でありながら数種類のケーキも扱っている。
518位:ほそつじいへえ TEAHOUSE
(祇園 / 喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
最高級紅茶ブランド・ムレスナティーを味わえるカフェ。「京都祇園の香り」など和を感じるフレーバーが人気で、もうひとつの名物「究極のパンケーキ」はボリューム満点。
519位:Ristorante t.v.b
(祇園 / イタリアン)
(昼)¥5,000~¥5,999 (夜)¥10,000~¥14,999
旬の野菜にこだわったイタリアンレストラン。京野菜を中心に、全国の旬の食材をふんだんに使った料理が楽しめ、特に「季節野菜のサラダ」では、14~15種類の野菜をじっくりと堪能できる。