京都のスポット人気ランキング(全928件)

[最初]  «  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  »  [最後]

標準の並び順に変更

宗忠神社

681位:宗忠神社

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

1862年に創建された黒住教の教祖・黒住宗忠を祀る神社。桜の名所として知られ、参道の石段の「桜のトンネル」は見事。観光スポットではないため、地元民が訪れる穴場となっている。

聖護院八ツ橋 総本店

682位:聖護院八ツ橋 総本店

(岡崎・銀閣寺周辺 / 和菓子)

(昼)~¥999 

京都を代表する銘菓「八ツ橋」を1689年から製造している老舗和菓子店。現在の八ツ橋の原型と言われる「聖護院八ツ橋」をはじめ、季節の素材で作った餡を挟んだ生八ツ橋「旬菓」も人気。

京都しゃぼんや

683位:京都しゃぼんや

(四条河原町 / 雑貨)

(昼)¥1,000~¥1,999 

京都産の天然素材で作る石鹸の専門店。京都の様々な企業とのコラボレーションを行っており、中でも老舗豆腐店の豆乳を使った「豆乳石鹸」は洗い上がりのしっとり感が実感できる人気商品。

わっぱ堂

684位:わっぱ堂

(大原 / 創作料理)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥3,000~¥3,999

大原で獲れる食材を使った創作和食レストラン。自家畑で栽培・収穫した無農薬有機野菜をはじめ、鹿肉や山菜、川魚など、里山ならではの食材をふんだんに使ったコース料理が楽しめる。

原谷苑

685位:原谷苑

(金閣寺周辺 / その他)

桜などの苗木を販売する村岩農園にある花苑。桜、紅葉、梅の季節のみ公開され、特に桜の季節は多彩な花々が同時に咲き乱れる百花繚乱の花景色を堪能できる。

京都水族館

686位:京都水族館

(京都駅周辺 / 水族館)

国内最大級の内陸型水族館。館内には9つのゾーンがあり、大水槽やペンギンゾーンが人気。国の特別天然記念物であるオオサンショウウオなど、京都ならではの自然を伝えるブースにも注目。

月と六ペンス

687位:月と六ペンス

(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

マンションの1室を改装したカフェ。壁に向かったカウンター席のみの店内は心地良い静寂に包まれており、読書や書き物などをして一人の時間をゆっくりと過ごすことができる。

リコリコ

688位:リコリコ

(伏見 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

ベイクドタイプを中心としたチーズケーキ専門店。産地と品質にこだわった様々なクリームチーズを使用しており、ケーキごとに異なるコクや旨味を楽しむことができる。

肉のはりよし

689位:肉のはりよし

(宇治 / 和食)

1958年創業の精肉店。名物は、北海道産男爵イモを使ったコロッケに上質な抹茶を練り込んだ「抹茶コロッケ」。揚げ物は注文後に揚げるため、いつでもアツアツの状態を食べ歩きできる。

おせきもち

690位:おせきもち

(伏見 / 甘味処、和菓子)

(昼)~¥999 

永禄年間創業の老舗和菓子店。店名にもなっている名物の「おせきもち」は、コシの強い白餅と風味豊かなよもぎ餅に、丹波大納言小豆のあっさりとしたつぶ餡がマッチした一品。

[最初]  «  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

2位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

伏見稲荷大社

3位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

4位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

天龍寺

5位:天龍寺

嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

旅行関連サイト