京都のスポット人気ランキング(全928件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 » [最後]
851位:能登椽 稲房安兼
(宇治 / 和菓子)
1717年創業の老舗和菓子店。名物の「茶のだんご」は、米粉と宇治抹茶、砂糖のみで作られたシンプルな茶団子。優しい甘さに仕上げた団子は噛むほどに抹茶の風味を感じられる。
852位:551蓬莱 JR京都駅店
(京都駅周辺 / その他)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
大阪名物の豚まんで有名な551蓬莱の京都駅店。甘みのある餡とジューシーな具のバランスが絶妙な豚まんは絶品で、お土産だけでなく帰りの食事用に買う人も多い。
853位:ミースック
(二条城・京都御所周辺 / アジア・エスニック)
(昼)~¥999 (夜)¥2,000~¥2,999
タイを中心としたエスニック料理の専門店。ヘルシーで優しい味わいの料理が楽しめ、中でも名物は、柔らかな蒸し鶏と生姜風味のライスが食欲をそそるタイの定番料理「カオマンガイ」。
854位:亀屋良長 JR京都伊勢丹B1直売店
(京都駅周辺 / 和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗和菓子店・亀屋良長の京都伊勢丹店。名物の「烏羽玉」をはじめとした和菓子や、和と洋を融合させたブランド・Satomi Fujitaの「まろん」など、本店で人気の様々な菓子が購入できる。
855位:村上開新堂
(二条城・京都御所周辺 / 洋菓子)
(昼)~¥999
1907年創業の京都で一番古いといわれる洋菓子店。名物の「ロシアケーキ」は、ソフトな食感と優しい甘さ、バターの香りがどこか懐かしさを感じさせるクッキー。
856位:仙太郎 ジェイアール京都伊勢丹店
(京都駅周辺 / 和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗和菓子店・仙太郎の京都伊勢丹店。名物の「ご存じ最中」をはじめ、店内で作る出来立ての菓子を購入できる。京都伊勢丹店限定の「八穀ぼた」は、7種の雑穀に黒豆が入ったぼた餅。
858位:宇治駿河屋
(宇治 / 和菓子)
(昼)~¥999
1910年創業の老舗和菓子店。上質な宇治抹茶をふんだんに使った様々な和菓子は、抹茶の旨味や苦み、香りを楽しむことができる。名物は抹茶きな粉をまぶした柔らかな餅菓子「茶の香餅」。
859位:Boulangerie Rauk
(京都駅周辺 / パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
伝統製法で丁寧に焼き上げるパンが自慢のベーカリー。名物の「カリフォルニア宇治」は、宇治抹茶を練り込んだ生地に、カリフォルニア産クルミと大納言小豆を詰めて宇治金時をイメージ。
860位:京こんぶ 千波
(四条河原町 / その他)
(昼)~¥999
乾燥昆布やとろろ昆布などの昆布製品と佃煮の専門店。塩昆布を丸めた「こんぶ玉」や、しっとりパラパラのじゃこと山椒の風味が絶妙にマッチした「ちりめん山椒」が人気。