伏見のスポット人気ランキング(全67件)

«  1  2  3  4  5  6  7  »  

標準の並び順に変更

いものはやし

31位:いものはやし

(伏見 / スイーツ、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999 

鳴門金時を使用したさつまいも料理専門店。一番人気の「スイートポテト」は、揚げたさつまいもを少量の自家製蜜で絡めたスイーツで、さつまいも本来の甘みとホクホク感を堪能できる。

辻政

32位:辻政

(伏見 / 割烹・小料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥8,000~¥9,999

1932年創業の老舗割烹料理店。出汁と素材の味を生かした料理には、鮮度や産地にこだわった天然物の魚介を使用。繊細な味付けでありながらも、お酒が進む味わい深い料理に仕上げている。

玄屋

33位:玄屋

(伏見 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

伏見の酒粕を使った「酒粕ラーメン」(800円)が名物のラーメン店。鶏ガラと豚骨をベースに酒粕と醤油で味付けしたスープは、濃厚なコクと酸味、ふくよかな甘味がある独特の味わい。

大河

34位:大河

(伏見 / 蕎麦・うどん)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

本場香川の有名店で修業を積んだ店主が営むうどん専門店。やや細めのうどんは適度なコシと粘りのある独特の食感が特徴。名物は鶏・海老・ちくわ天などが乗った「大河盛ぶっかけ」。

墨染寺

35位:墨染寺

(伏見 / お寺・神社)

874年に創建された日蓮宗の寺院。「桜寺」とも称される隠れた桜の名所で、死を悲しんだ桜が墨染色に咲いたという「墨染桜」の伝説で知られている。

おせきもち

36位:おせきもち

(伏見 / 甘味処、和菓子)

(昼)~¥999 

永禄年間創業の老舗和菓子店。店名にもなっている名物の「おせきもち」は、コシの強い白餅と風味豊かなよもぎ餅に、丹波大納言小豆のあっさりとしたつぶ餡がマッチした一品。

リコリコ

37位:リコリコ

(伏見 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

ベイクドタイプを中心としたチーズケーキ専門店。産地と品質にこだわった様々なクリームチーズを使用しており、ケーキごとに異なるコクや旨味を楽しむことができる。

伏見桃山城

38位:伏見桃山城

(伏見 / 城)

1592年~1623年に豊臣秀吉徳川家康が築いた城。現在建っているのは1964年に建設された模擬天守。外観は近くで見ることができ、高さ約50mの大天守閣と約30mの小天守は迫力がある。

大黒ラーメン 本店

39位:大黒ラーメン 本店

(伏見 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

昔ながらの京都ラーメンの店。マイルドで旨味がある醤油スープと細めのストレート麺は相性抜群で、「ラーメン(並)」が500円というコストパフォーマンスの高さも魅力。

フカクサ製麺食堂

40位:フカクサ製麺食堂

(伏見 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

泡立てたスープが特徴的な「おさかな鶏白湯ラーメン」が名物のラーメン店。スープは鶏白湯と魚介ダシを組み合わせたあっさり系で、泡立てることでクリーミーな口当たりが楽しめる。

«  1  2  3  4  5  6  7  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

伏見のスポットランキング

城南宮

1位:城南宮

お寺・神社、庭園

御香宮神社

2位:御香宮神社

お寺・神社、庭園

鳥せい 本店

3位:鳥せい 本店

焼鳥、鳥料理、定食・食堂、居酒屋

藤森神社

4位:藤森神社

お寺・神社

ヤングリーフ

5位:ヤングリーフ

お好み焼き、たこ焼き、居酒屋

旅行関連サイト