伏見のお土産人気ランキング(全21件)

«  1  2  3  »  

標準の並び順に変更

総本家駿河屋 伏見本舗

11位:総本家駿河屋 伏見本舗

(伏見 / 和菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

煉羊羹発祥の店として知られる、1461年創業の老舗和菓子店。名物の「古代伏見羊羹」は、鮮やかな赤い見た目と上品な甘み、表面のシャリッとした食感を堪能できる伝統的な一品。

ココ・キラリ

12位:ココ・キラリ

(伏見 / パン)

(昼)~¥999 

雑貨屋のような可愛らしい雰囲気のベーカリー。約80種類のパンを揃え、中でも「クリームパン」や「フレンチクロワッサン」など自家製カスタードクリームを使ったパンが人気。

鳥せい 本店

13位:鳥せい 本店

(伏見 / 焼鳥、鳥料理、定食・食堂、居酒屋)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥3,000~¥3,999

1677年創業の蔵元・山本本家直営の居酒屋。店内は酒蔵を改装した趣ある空間になっており、名物の酒蔵直送「蔵出し生原酒」をはじめ、直営店ならではの蔵出し清酒を楽しめる。

小倉山荘 伏見店

14位:小倉山荘 伏見店

(伏見 / 和菓子)

(昼)~¥999 

長岡京市に本店を構える和菓子屋・小倉山荘の伏見店。8種類の一口サイズ煎餅を詰め合わせた「をぐら山春愁」や、チョコレートでコーディングされたおかき「想ひそめし」が人気。

伏見夢百衆

15位:伏見夢百衆

(伏見 / バー、喫茶・カフェ)

(昼)~¥999 

伏見にある17の蔵元の日本酒を味わえるカフェ。3銘柄を飲み比べできる「きき酒セット」や、清酒をかけて味わう「清酒アイスクリーム」、ノンアルコールの「酒カステラ」などを楽しめる。

吟醸酒房 油長

16位:吟醸酒房 油長

(伏見 / バー)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

伏見にある全ての蔵元の酒を扱う酒屋。店内には80種類以上の日本酒を取り揃えており、全ての酒は店舗奥の日本酒バーで楽しめる。お猪口での利き酒も人気。

eight

17位:eight

(伏見 / パン)

(昼)~¥999 

ハード系や食事パンが充実しているベーカリー。一番人気は、甘さ控えめのつぶ餡とコクのあるスライスバターが絶妙な「あんパーニュ」。

おきな屋

18位:おきな屋

(伏見 / その他)

(昼)¥1,000~¥1,999 

1657年創業の老舗蔵元・北川本家の直営店。代表銘柄の「富翁」などの日本酒を試飲しながら購入できる。酒蔵からタンクごと運んだ原酒をその場で瓶詰めにする「量り売り原酒」が人気。

龍馬館

19位:龍馬館

(伏見 / 雑貨)

坂本龍馬に関する様々なグッズを扱う専門店。パネルや文房具、キーホルダーなどを揃えており、龍馬だけでなく新選組グッズも豊富。おすすめは「龍馬せんべい」と「龍馬ビール」。

ブロン

20位:ブロン

(伏見 / パン)

(昼)~¥999 

ハード系パンを中心としたブーランジェリー。自家製粒あんを使ったパンが人気で、おすすめはタピオカ生地の「もちもちあんぱん」や、昔懐かしい雰囲気が漂う「粒あんぱん」。

«  1  2  3  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

伏見の買い物・お土産ランキング

伏見駿河屋 本店

1位:伏見駿河屋 本店

和菓子、洋菓子

京菓子司 富英堂

2位:京菓子司 富英堂

和菓子

いものはやし

3位:いものはやし

スイーツ、和菓子、洋菓子

茶房 竹聲

4位:茶房 竹聲

体験、甘味処

旅行関連サイト