京都のお土産(和菓子)人気ランキング(全114件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]
41位:祇園辻利 祇園本店
(祇園 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1860年創業の宇治茶専門店。厳選された宇治茶や、チョコ、クッキー、せんべいなどの抹茶菓子を扱っており、抹茶ソフトやグリーンティーなどの食べ歩き用スイーツも人気。
42位:本家西尾八ッ橋 八条口店
(京都駅周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子店・本家西尾八ッ橋の八条口店。販売ブースでは名物の八ッ橋やクレープのテイクアウトができる。カフェスペースでは抹茶味の八ッ橋などを使った「特選抹茶パフェ」が人気。
43位:亀末廣
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
1804年創業の老舗和菓子店。徳川家や京都御所に菓子を納めていた歴史ある店で、季節感あふれる干菓子や半生菓子、 落雁などの詰め合わせ「京のよすが」が看板商品。
44位:茶寮 翠泉 烏丸御池店
(二条城・京都御所周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使ったスイーツが味わえる甘味処・茶寮 翠泉の烏丸御池店。パフェやかき氷、ソフトクリームなど多彩な抹茶スイーツがあり、和モダンの落ち着いた空間でゆっくりと味わえる。
47位:伊藤久右衛門 本店
(宇治 / 蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子)
(朝) (昼)¥1,000~¥1,999
1832年創業の宇治有数の老舗茶舗。宇治茶や和洋の抹茶菓子を販売しており、併設の茶房では、挽きたての宇治抹茶を贅沢に使った抹茶パフェや茶そばなどが味わえる。
48位:宇治駿河屋
(宇治 / 和菓子)
(昼)~¥999
1910年創業の老舗和菓子店。上質な宇治抹茶をふんだんに使った様々な和菓子は、抹茶の旨味や苦み、香りを楽しむことができる。名物は抹茶きな粉をまぶした柔らかな餅菓子「茶の香餅」。
49位:祇園辻利 京都駅八条口店
(京都駅周辺 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗宇治茶専門店・祇園辻利の京都駅八条口店。厳選された宇治茶や、チョコ、クッキー、せんべいなどの抹茶菓子を扱っており、テイクアウトの抹茶ソフトクリームなども楽しめる。
50位:笹屋伊織 本店
(京都駅周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
1716年創業の老舗和菓子店。名物「どら焼」は、江戸時代末に東寺の僧から副食の考案を頼まれた際に誕生した棒状の菓子で、もっちりした薄皮とこしあんが絶妙にマッチしている。