京都のお土産(その他)人気ランキング(全109件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
11位:紫野和久傳 堺町店
(四条河原町 / 甘味処、軽食、和菓子、弁当)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗料亭・高円寺和久傳が営むおもたせ専門店。和菓子や酒などを購入できるショップには茶菓席が併設されており、定番メニューは熱々でとろける食感の「できたて本わらび餅」。
12位:前田珈琲 高台寺店
(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(朝)~¥999 (昼)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の高台寺店。自慢のオリジナルコーヒーと共に軽食やスイーツが味わえ、高台寺店限定メニューも豊富。朝早くから開いているため、散策前に立ち寄るのもおすすめ。
13位:551蓬莱 JR京都駅店
(京都駅周辺 / その他)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
大阪名物の豚まんで有名な551蓬莱の京都駅店。甘みのある餡とジューシーな具のバランスが絶妙な豚まんは絶品で、お土産だけでなく帰りの食事用に買う人も多い。
14位:月ヶ瀬
(祇園 / 甘味処、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1926年創業の老舗甘味処。「あんみつの月ヶ瀬」と呼ばれる名物のあんみつは、とろけるような寒天と丹波大納言小豆のこし餡、コクのある黒蜜が相性抜群の逸品。
15位:京都唐草屋
(四条河原町 / 雑貨)
老舗風呂敷製造卸問屋が手掛ける風呂敷専門店。伝統的な和柄からポップなものまで多彩な柄が揃い、店内にはさまざまなサンプルがディスプレイされ、包み方のレクチャーも行っている。
17位:はしたて
(京都駅周辺 / 天丼・天重、かつ丼、豆腐・湯葉、鍋、甘味処、和菓子、弁当)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗料亭・高台寺和久傳が営む食事処。丼を中心に煮麺、鍋、甘味など素材の特長を活かす和久傳らしい料理を味わえる。定番メニューは、和久傳のコースでも供される「鯛の胡麻味噌丼」。
18位:丸久小山園 西洞院店
(四条河原町 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
宇治に本店を置く老舗茶園の直営店。様々な流派の茶会で愛用される抹茶などの茶葉を販売しているほか、併設の茶房「元庵」では「抹茶ロールケーキ」などの抹茶スイーツを楽しめる。
19位:紫野和久傳 大徳寺店
(西陣 / 和菓子、弁当)
(昼)¥2,000~¥2,999
老舗料亭・高円寺和久傳が営むおもたせ専門店。和菓子や酒など和久傳の味を楽しめる品が揃う。京らしい懐石風の弁当が人気で、定番は季節の炊きものが彩りを添える「鯛ちらし」。
20位:前田珈琲 文博店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の文博店。旧日本銀行京都支店の金庫室を改装したクラシカルな空間で、自慢のオリジナルコーヒーや手作りスイーツ、軽食などを楽しみながらゆったりとくつろげる。