修伯の周辺の観光スポット

1

圓徳院

圓徳院

(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

豊臣秀吉の正室・北政所が晩年を過ごした高台寺の塔頭寺院。伏見城から移築された名勝「北庭」が楽しめるほか、秀吉が常に持ち歩いていたという「三面大黒天」も拝観できる。

2

産寧坂(三年坂)

産寧坂(三年坂)

(清水寺周辺 / 散策路)

古都の町並みを色濃く残す坂道。清水寺と高台寺を結ぶ散策路の一部で、石畳と石段が続く坂道の両側には料亭や土産物屋が立ち並ぶ。春には美しいシダレザクラが景色に彩りを添える。

3

安井金比羅宮

安井金比羅宮

(祇園 / お寺・神社)

縁切り・縁結びの祈願所として知られる神社。祭神の崇徳天皇は悪縁を切り、良縁を結ぶと言われている。中央の穴をくぐると縁にまつわる願いが叶うという「縁切り縁結び碑」が有名。

4

霊山歴史館

霊山歴史館

(清水寺周辺 / 美術館・博物館)

1970年に開館した日本初の幕末維新期専門の歴史博物館。幕末の重要人物の遺品など約100点を公開しており、龍馬の命を奪った刀や志士たちの遺墨などを見ることができる。

5

清水坂

清水坂

(清水寺周辺 / 散策路)

一年中賑わう清水寺の参道で、東大路通と松原通の交差点から清水寺まで約700m続く。産寧坂と合流する付近からは京みやげを扱う店が軒を連ね、試食や食べ歩きも楽しめる。

6

高台寺

高台寺

(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

豊臣秀吉の正室である北政所が、秀吉の菩提を弔うために建立した禅宗寺院。霊屋の堂内装飾をはじめ、蒔絵が施された北政所の調度品を多数蔵する「蒔絵の寺」として知られる。

7

八坂神社

八坂神社

(祇園 / お寺・神社)

656年創建とされる全国の祇園社の総本社。7月に行われる祇園祭の舞台として知られ、場所柄芸舞妓もよく参拝している。境内には、美のパワースポットの美御前社もある。

«  1  2  3  4  5  »  

修伯の基本情報

アクセス京都駅から市バス「100系統」または「206系統」乗車約14~17分、「清水道」下車徒歩5分。
住所〒605-0828 京都府京都市東山区金園町392
電話番号075-551-2711
定休日▼ 月曜日、第3日曜日(祝日の場合は翌日。4月と11月の第3日曜日は営業。)
営業時間【昼】12:00~14:00(L.O 13:00)
【夜】18:30~21:30(L.O 19:30)
平均利用金額【昼】¥5,000~¥5,999
【夜】¥10,000~¥14,999
※夜のみサービス料別途10%
予約完全予約制
クレジットカード不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場なし
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

清水寺周辺のスポットランキング

清水寺

1位:清水寺

お寺・神社

高台寺

2位:高台寺

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

萬治郎

3位:萬治郎

懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豆腐・湯葉

圓徳院

4位:圓徳院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

満月 清水産寧坂店

5位:満月 清水産寧坂店

和菓子

旅行関連サイト