保津川下りの周辺のスイーツ
- 保津川下りTOP
- 周辺のスイーツ
高雄茶屋
(高雄 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999
神護寺参道の途中に建つ茶屋。自家製手打ちうどんや蕎麦などの軽食、甘味を楽しむことができ、秋には周囲を彩る紅葉を眺めながら散策の疲れを癒すことができる。
とが乃茶屋
(高雄 / 蕎麦・うどん、甘味処)
(昼)¥2,000~¥2,999
大正時代創業の老舗茶屋。清滝川にせり出すように並ぶ3棟の店内やオープンな座敷席からは、周囲の自然と清滝川の風流な景色を望め、秋には紅葉を間近で楽しむことができる。
元栂ノ家
(高雄 / 蕎麦・うどん、豆腐・湯葉、鍋、定食・食堂、甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)¥2,000~¥2,999
清滝川に面した風情ある食事処。湯豆腐定食や川魚を使った一品料理、うどん、甘味などさまざまなメニューを揃えており、山里の自然を存分に味わえる雰囲気も魅力。
御室さのわ
(金閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子、雑貨)
(昼)¥1,000~¥1,999
各地から取り寄せた厳選の日本茶を堪能できる和カフェ。カウンター中心のスタイリッシュな空間で、日本茶と洋菓子の新しい組み合わせを楽しむことができる。
ワンダアカフェ
(金閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
ノスタルジックな雰囲気のカフェ。店内には、昭和の玩具やフィギュア、漫画・雑誌などが所狭しと並ぶ。名物は、アイスクリームがたっぷり入った自家製シュークリーム。
京とうふ藤野
(西陣 / スイーツ、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
1964年創業の豆腐専門店。定番の豆腐や湯葉から豆乳を使ったスイーツまで豊富な商品が揃っており、観光客には「豆乳レアチーズケーキ」や食べ歩きできる「豆乳ソフトクリーム」が人気。
保津川下りの基本情報
アクセス | JR山陰本線(嵯峨野線)「亀岡駅」から徒歩8分。
嵯峨野観光鉄道「トロッコ亀岡駅」から京阪京都交通バス「39系統」乗車約12分、「保津川乗船場前」下車徒歩すぐ。 |
---|---|
住所 | 〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2 |
電話番号 | 0771-22-5846 |
定休日▼ | 無休 |
時間 | 【3月10日~12月上旬】
9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:30 【12月上旬~3月9日】 10:00、11:30、13:00、14:30 ※定員になり次第、随時出船。土日祝は、臨時便あり。 ※冬季営業への切り替わりは、紅葉の見頃によって毎年異なる。 |
料金 | 大人4,100円、4歳~小学生2,700円 |
所要時間(目安) | 1時間半~2時間程度(水位により異なる) |
クレジットカード | 不可 |
駐車場 | あり(100台 ※無料) |
ホームページ | 保津川下り公式HP 保津川下り(公式フェイスブック) 保津川下り(公式ツイッター) |
備考 |