ペストリーブティックの周辺の買い物・お土産
- ペストリーブティックTOP
 - 周辺の買い物・お土産
 
一布や
(清水寺周辺 / 雑貨)
(昼)¥1,000~¥1,999
着物を仕立てるときにできる「はぎれ」を使った和雑貨の店。パッチワークから縫製まで職人が手作りで仕立て上げており、1点ものながらリーズナブルな価格なのもポイント。
山本まんぼ
(京都駅周辺 / お好み焼き)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
1950年創業の老舗お好み焼き店。薄く焼いた生地にそばやトッピングをのせる「まんぼ焼き」が名物で、肉・イカ・ホルモンなどさまざまなトッピングを楽しめる。
小多福
(祇園 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
全8種類の色鮮やかなおはぎを販売している和菓子店。上品な甘さのおはぎは、もっちりと粘りのある食感。一番人気の「梅味」は、梅のすっぱさと餡の甘さの絶妙な味わいが楽しめる。
十文堂
(清水寺周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
幸福が鈴なりに降るよう願いを込めた「鈴なり団子」と「鈴なり最中」が名物の和菓子屋。イートインスペースでは団子と最中の他に、パフェ、ぜんざい、抹茶なども味わえる。
千登利亭
(祇園 / 寿司)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
1899年創業の京寿司専門店。名物は九州産真鯖と近江米で丁寧に仕込まれる鯖寿司。寿司は持ち帰りできるため、お土産にもおすすめ。
月ヶ瀬
(祇園 / 甘味処、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1926年創業の老舗甘味処。「あんみつの月ヶ瀬」と呼ばれる名物のあんみつは、とろけるような寒天と丹波大納言小豆のこし餡、コクのある黒蜜が相性抜群の逸品。
ペストリーブティックの基本情報
| アクセス | 京阪電気鉄道京阪本線「七条駅」から徒歩6分 | 
|---|---|
| 住所 | 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂644-2 ハイアットリージェンシー京都 2F | 
| 電話番号 | 075-541-3204 | 
| 定休日▼ | 無休 | 
| 営業時間 | 11:00~21:00 | 
| 平均利用金額 | 【昼】~¥999
 【夜】¥1,000~¥1,999  | 
| 予約 | 可 | 
| クレジットカード | 可 | 
| 駐車場 | あり(70台 ※30分200円。4,000円以上のレストラン利用で3時間無料) | 
| ホームページ | ペストリーブティック公式HP | 
| 備考 | 
