京都観光のガイド情報サイト
京都TOP > 四条河原町 > 矢田寺 > 矢田寺の周辺の観光スポット
ジャンルで絞り込む
1
(四条河原町 / 体験、和菓子)
(昼)~¥999
1803年創業の老舗和菓子店。創業以来の看板商品「烏羽玉」などの和菓子をはじめ、和と洋が融合したオリジナル菓子「まろん」などを販売している。本格的な生菓子の手作り体験も実施。
2
(四条河原町 / お寺・神社)
菅原道真を祭神とする神社。道真の生誕地を表す「天満宮降誕の地」の石碑や、道真の産湯に使われたという井戸、道真を慕って大宰府まで飛んだと伝わる梅の木などがある。
3
(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
豊臣秀吉の正室・北政所が晩年を過ごした高台寺の塔頭寺院。伏見城から移築された名勝「北庭」が楽しめるほか、秀吉が常に持ち歩いていたという「三面大黒天」も拝観できる。
4
(清水寺周辺 / 散策路)
ねねの道と下河原通を結ぶ京情緒あふれる路地。石畳の道沿いには料亭や旅館が立ち並ぶ。行灯が灯る夜にはいっそう風情が増し、ゆったりと散策を楽しむことができる。
5
(祇園 / 公園)
1886年に開設された京都市初の都市公園。園内中央のシダレザクラの巨木は京都を代表する名桜で、夜桜の名所でもある。シーズン中は深夜までライトアップが行われる。
6
(二条城・京都御所周辺 / 庭園)
平安京遷都の際に造営された皇室関連施設。天皇が日常生活を送った御殿や、1869年の東京奠都まで様々な公務や重要な儀式を行ってきた紫宸殿などがある。
7
東山のシンボル・八坂の塔を望む通り。芸舞妓や人力車が通る道沿いには料亭や古民家などが立ち並び、京風情を感じられる。八坂の塔を背景にした撮影スポットとしても人気。
« 1 2 3 4 5
アクアディーナ公式アプリ
京都観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
四条河原町のスポットランキング
1位:進々堂 三条河原町店
喫茶・カフェ、軽食、パン
2位:モリタ屋 木屋町店
すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き
3位:イノダコーヒ 四条支店
喫茶・カフェ、軽食
4位:omo cafe
和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ
5位:京極スタンド
とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋
>スポットランキング一覧
旅行関連サイト
京都の基本情報 ▼
京都特集 ▼