
きょうとぎょえん
京都御苑
(二条城・京都御所周辺)
古都の中心にある特別な空間
京都御苑は、京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。
苑内には御所をはじめ、拾翠亭や閑院宮邸跡などの歴史的遺構が点在し、現在では約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場となっている。梅、桃、桜の名所として知られ、中でも桜はさまざまな種類が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。
Photo by 京都フリー写真素材
きょうとぎょえん
(二条城・京都御所周辺)
京都御苑は、京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。
苑内には御所をはじめ、拾翠亭や閑院宮邸跡などの歴史的遺構が点在し、現在では約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場となっている。梅、桃、桜の名所として知られ、中でも桜はさまざまな種類が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。
(園内地図)
公家の残した優雅な空間
五摂家の一つであった九條家の別邸に建てられた茶室。九條家の現存する唯一の建物で、江戸時代後期に建てられたと伝わる。数寄屋風書院造で二層からなり、2階からは九條池や高倉橋などの素晴らしい庭園風景を楽しめる。
内部は一般公開され、本格的な茶室を気軽に参観できる貴重なスポットとなっている。公開は12月28日~2月末日を除く毎週金・土曜日の9:30~15:30(100円)。
京都御苑の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)
2021/04/13 22:36
@bSLmiom8s8bsFB2
京都桜に住んでる日常風景 桜は八重桜だか画像アップして見てみて 蜘蛛さんが住んでて蜜をとりにきた 昆虫なんかを狙ってるんじゃないかな と思います 蜘蛛も綺麗な柄してる‼️ #京都 #上京区 #宮内庁 #事務所 #御苑 #日常… https://t.co/mjBomo2GbN(詳細)
2021/04/13 21:06
@bSLmiom8s8bsFB2
宮内庁京都事務所の日常風景 京都御苑は忘れた頃に桜咲き 色んな花・紅葉に新緑が美しい #京都 #上京区 #宮内庁 #事務所 #御苑 #日常 #風景 #キリトリ #セカイ https://t.co/PDaY5mK5S8(詳細)
2021/04/13 14:30
@y_hin_
さらに数日後、京都御苑内でこれまた可愛い私好みの桜を見つけたのでした でも何だか北野桜に似てる?なんて思ってたのですがこれはカスミザクラなのかもしれないですね。この場所覚えとこ! https://t.co/k1PtFVTaC1(詳細)
季節の花リンク
京都の桃 > 二条城・京都御所周辺の桃 > 丸太町の桃
京都の桜 > 二条城・京都御所周辺の桜 > 丸太町の桜
京都のサルスベリ > 二条城・京都御所周辺のサルスベリ > 丸太町のサルスベリ
京都の紅葉 > 二条城・京都御所周辺の紅葉 > 丸太町の紅葉
京都の梅 > 二条城・京都御所周辺の梅 > 丸太町の梅
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」または「丸太町駅」から徒歩すぐ |
---|---|
住所 | 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3 |
地図 | 園内地図を見る 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 075-211-6348 |
定休日▼ | 無休 |
時間 | 自由 |
料金 | 無料 |
所要時間(目安) | 1時間30分 |
クレジットカード | |
駐車場 | あり(330台 ※3時間まで500円、以後1時間毎100円) |
ホームページ | 京都御苑公式HP 京都御苑(Wikipedia) 京都御苑(園内地図) |
備考 |
二条城・京都御所周辺のスポットランキング
1位:二条城
史跡・旧跡、城、庭園
2位:神泉苑
お寺・神社、史跡・旧跡
3位:京都御苑
公園
4位:相国寺
お寺・神社、体験
5位:茶寮 翠泉 烏丸御池店
甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子
京都御苑の周辺スポット