
きょうとぎょえん
京都御苑
(二条城・京都御所周辺)
古都の中心にある特別な空間
京都御苑は、京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。
苑内には御所をはじめ、拾翠亭や閑院宮邸跡などの歴史的遺構が点在し、現在では約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場となっている。梅、桃、桜の名所として知られ、中でも桜はさまざまな種類が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。
Photo by 京都フリー写真素材
きょうとぎょえん
(二条城・京都御所周辺)
京都御苑は、京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。
苑内には御所をはじめ、拾翠亭や閑院宮邸跡などの歴史的遺構が点在し、現在では約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場となっている。梅、桃、桜の名所として知られ、中でも桜はさまざまな種類が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。
(園内地図)
公家の残した優雅な空間
五摂家の一つであった九條家の別邸に建てられた茶室。九條家の現存する唯一の建物で、江戸時代後期に建てられたと伝わる。数寄屋風書院造で二層からなり、2階からは九條池や高倉橋などの素晴らしい庭園風景を楽しめる。
内部は一般公開され、本格的な茶室を気軽に参観できる貴重なスポットとなっている。公開は12月28日~2月末日を除く毎週金・土曜日の9:30~15:30(100円)。
京都御苑の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)
2023/04/01 23:40
@607Melon
京都に戻って本法寺の桜も。ちょっと散りかけてたかな? そして御苑の桜も。 本日2万歩超え。よく歩いた。 https://t.co/cYNYayh5w6(詳細)
2023/04/01 22:09
@miyabippd
@y_yt 昨年の例で行くと右京区の龍安寺、伏見の城南宮、あと京都御苑のしだれ桜は4月12日ぐらいまでは咲いてたみたいですよ。ただ今年はどうかわかりません。うちの近くの醍醐寺も名所なんだけど7日までは到底持ちませんねえ。(詳細)
2023/04/01 19:33
@okakeisan
地下鉄丸太町駅から丸太町通を西へ、JR円町駅まで歩きました。途中のラーメン屋、めん馬鹿さんに大行列ができていましたが、全員外国人でした。 京都御苑は広いし無料だし混まなくてよき。明日も晴れるし、桜も最後やから観光地や駅はえらい人やろな。 わたし?もちろんカレーを食べに行きます(詳細)
2023/04/01 18:38
@miiyu_s
京都御苑 広大な敷地に1,000本以上の桜が咲き誇る桜の名所 大島桜 八重桜 糸桜 1ヶ月以上もの間お花見を楽しめます なかでも、近衛邸跡の糸桜はまるで桜の天蓋 長いあいだお花見を楽しめるからこそ 何度も行きたくなるお花見スポットですよね #京都 #お花見2023(詳細)
2023/04/01 17:23
@okakeisan
今日は、京都ふくや歌会の吟行に参加。桝形商店街から、京都御苑を散策しながら歌を詠みました。まだ糸桜は桜が残っていました。こどもみらい館に移動して歌を発表。皆さんの歌を披露してコメントを聴くのがとても面白く勉強になりました。もっとい… https://t.co/mbndjFKvWH(詳細)
2023/04/01 16:13
@fefe05010710
私はなんだかんだ京都御苑(付近含む)の桜が1番好きですけど、大阪城でワイワイ友達と見る夜桜も好きだし引越して奈良公園と鹿の桜も良いなぁと思っている、来年はどこ見ようかな〜〜〜〜〜(詳細)
2023/04/01 14:36
@hikari705
宮内庁楽部庁舎 車寄せもあり、洒落ている 広すぎて疲れてきたので、ここで退散 京都御苑なら大体分かるけど、皇居はどこがどこやらさっぱり… 二重橋見たかった全然方向違い… 乾門通りの桜で通り抜けた左側に皇居があって、御一家の… https://t.co/Q6CNmerL6M(詳細)
京都御苑の桃の最新ツイート(見頃の参考情報)
2023/03/31 19:38
@hmbbbn1
先日の週末は京都御苑までお散歩✨ 初のプレミアムカー最高 しだれ桜が何本も植わってるとこあって、どれも満開でめっちゃ綺麗やった 駅からの通り道でランチ買ってベンチで食べた ̖́- 外で食べるとより美味しい ほろよいのさくら… https://t.co/pBZP1GlwGy(詳細)
2023/03/30 09:43
@O315Y
@michal666jp おはようございます☀本日も京都御苑内で咲いている「桃」でございます。あかん、頭ん中「桃太郎侍」浮かんでもた https://t.co/854OxSbBJv(詳細)
2023/03/27 09:33
@maimai_kyoto
【満員御礼】4/1(土)【京都御苑】桜に華やぐ京都御苑さんぽ、庭師と公家町にできた巨樹の森へ~近衛家の糸桜から紅白の桃林、九条家の梅、天皇の御車返し桜まで~ は、満員御礼につき、今後はキャンセル待ちにて受付いたします。https://t.co/Iq7QA3xPjM(詳細)
2023/03/25 11:44
@dt96y1IximiYl8e
@Thea20200816 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪ございます 京都も満開なりましたね 京都御苑の桃素晴らしい よい一日過ごしましょう(詳細)
2023/03/25 06:45
@sayaka_kakojo_
@Thea20200816 てぃあちゃん、おはよう 今年は本当に早いし満開になったと思ったら雨だしね 桃の花も綺麗だし京都御苑はいろいろあるんだね 雨は雨のいい写真を撮りたいけどフィルターが必要なんだろうね️ 水溜まりに映… https://t.co/lp6cR8yiJ5(詳細)
2023/03/25 06:33
@Thea20200816
おはよう☂️ 桜の開花が記録的な早さで京都でももう満開だとか 長く楽しみたいけどこれは仕方ないね 写真は先週撮った京都御苑の桃です よい一日を #カコジョ #てぃあさんぽ https://t.co/S7dnjVzLGd(詳細)
季節の花リンク
京都の桃 > 二条城・京都御所周辺の桃 > 丸太町の桃
京都の桜 > 二条城・京都御所周辺の桜 > 丸太町の桜
京都のサルスベリ > 二条城・京都御所周辺のサルスベリ > 丸太町のサルスベリ
京都の紅葉 > 二条城・京都御所周辺の紅葉 > 丸太町の紅葉
京都の梅 > 二条城・京都御所周辺の梅 > 丸太町の梅
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」または「丸太町駅」から徒歩すぐ |
---|---|
住所 | 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3 |
地図 | 園内地図を見る 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 075-211-6348 |
定休日▼ | 無休 |
時間 | 自由 |
料金 | 無料 |
所要時間(目安) | 1時間30分 |
クレジットカード | |
駐車場 | あり(330台 ※3時間まで500円、以後1時間毎100円) |
ホームページ | 京都御苑公式HP 京都御苑(Wikipedia) 京都御苑(園内地図) |
備考 |
二条城・京都御所周辺のスポットランキング
1位:神泉苑
お寺・神社、史跡・旧跡
2位:二条城
史跡・旧跡、城、庭園
3位:相国寺
お寺・神社、体験
4位:京都御苑
公園
5位:モリタ屋 四条猪熊本店
すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き、ビーフシチュー
京都御苑の周辺スポット