Photo by chie.garnet2nd - Instagra…

廬山寺

ろざんじ

廬山寺

(二条城・京都御所周辺)

源氏物語が綴られたキキョウの名所

廬山寺は、938年に良源によって創建された天台宗の寺院。境内は紫式部源氏物語を執筆した際の邸宅があった場所と伝わり、源氏物語に因んで植えられた約1000株のキキョウが咲き誇る名所として知られる。また、開基良源が自らの姿を鬼に変えて疫病神を追い払った人物であることから「厄除の大師」として古来より信仰されており、良源の故事に因んだ節分会「鬼法楽」が行われることでも有名。

皇室からも深く信仰された寺院

廬山寺の正式な寺号は廬山天台講寺。古来より皇室の帰依が篤く、明治維新までは御黒戸四箇院という宮中の仏事を司る4寺院の中の一つであった。1571年の比叡山焼き討ちの際は、正親町天皇女房奉書織田信長に渡され焼失を免れている。元々は船岡山の南麓にあったが、豊臣秀吉によって天正年間に現在地へ移された。1965年に歴史学者・角田文衛が境内を紫式部の邸宅の跡地だと発表した。

廬山寺の主な見所

境内地図

廬山寺の元三大師堂

元三大師堂

鬼の姿をした大師を祀る

開基良源(元三大師)を本尊とした堂で、中央には良源像、その前には御前立の鬼大師像を祀る。鬼大師像は、良源が自らを鬼に変えて疫病神を追い払った時の姿(角大師)で、厄除けの御利益がある。他にも寺宝の如意輪観音菩薩(重文)の御前立明智光秀念持仏と伝わる地蔵菩薩、京都七福神めぐりの毘沙門天などが安置されている。通常は非公開だが、毎月3日に行っている護摩供や鬼豊楽などの特別公開時に拝観可能。

廬山寺の本堂

本堂

皇室とのゆかりを感じさせる堂

恵心僧都の作と伝えられる、本尊の阿弥陀三尊を祀る堂。現在の堂は、天明の大火で本堂を失ったこの寺へ、光格天皇から仙洞御所の一部を下賜されて再建した。また、本堂の隣に建つ御黒戸尊牌殿)も同様に建てられたもので、内部には光格天皇と皇后の尊碑が安置されている(非公開)。
本堂内には源氏物語の世界を描いた貝合わせや百人一首、紫式部に関する資料なども展示されている。

京都フリー写真素材

廬山寺の源氏庭

源氏庭

平安時代の雅やかさを偲ばせる

1965年に境内が紫式部邸の跡地と発表された際に作庭された枯山水庭園紫式部はこの場所で結婚生活を送りながら源氏物語を執筆したと伝わり、庭の中央には「紫式部邸宅址」の碑が立っている。白砂に敷かれた源氏雲形の苔島には約1000株のキキョウが植えられており、これは源氏物語に出てくる朝顔が、現代のキキョウを意味することに因んでいる。

廬山寺の御土居

御土居

都を囲んだ大規模な土壁の名残

1591年に豊臣秀吉によって作られた都を囲む土塁(国史跡)。京都の都市改造の一環として多くの経費と労力を費やして築かれたもので、その全長は22.5kmにも及んだと伝わる。都市の防衛や、鴨川の氾濫を防ぐ役割があったほか、延暦寺や八坂神社などの大きな影響力を持つ寺社との交通を制限することで、それらの勢力を削ろうとしていたと考えられる。

廬山寺の季節の花の見頃

6月下旬~9月上旬

廬山寺のキキョウ

キキョウ

源氏庭に約1000株植えられており、紫を中心に、白やピンクの花が白砂の庭園を彩る。

Photo by 西陣に住んでます

11月中旬~11月下旬

廬山寺の紅葉

紅葉

源氏庭を囲むように色づき、趣のある庭園風景とともに鑑賞できる。参道や受付前でも、色づきの良いモミジを楽しめる。

Photo by 西陣に住んでます

廬山寺のピックアップポイント

追儺式鬼法楽

3匹の鬼が踊りまわるユニークな節分

良源護摩供を妨げようとした鬼を法力で追い払ったという故事に因んだ節分行事で、通称「鬼おどり」と呼ばれる。人間の3毒を表す赤(貪欲)・青(瞋恚)・黒(愚痴)の鬼に、紅白の豆を投げて悪霊退散を祈願したあと、豆と福餅が撒かれる。

日程:毎年2月3日 7:00~19:00頃まで
詳細:公式HP

写経体験

一文字ずつに願いを込めて祈願

常時体験可能で、道具などは全て揃っているため気軽に参加出来る。60分~90分程度かかるため、14:30までに参拝を済ませるのが望ましい。小学校低学年以下は体験不可。

受付時間:9:00~15:00
料金:500円
所要時間:60分~90分程度
詳細:公式HP

御守り

鬼になった大師が厄を払い除ける

良源が自らを鬼に変えて疫病神を追い払った時の姿という「角大師」が彫られた御守りで、病魔退散・盗難厄除・開運守護など様々な御利益をもたらす。角大師のお札もあり、京都では厄除のために戸口に貼っている民家も多い。

授与料:御守り1,200円、お札500円

廬山寺の御守り

秋季特別展

初公開の寺宝なども展示される

廬山寺と縁のあるものをテーマに行われる特別展。テーマによっては重要文化財や国宝なども拝観できる。

日程:毎年10月最終金曜日~11月第3日曜日まで
※展示内容によって拝観料が変わる場合あり

廬山寺の秋季特別展

廬山寺の基本情報

アクセス京阪電気鉄道鴨東線「出町柳駅」から徒歩15分
※河原町通りからの入山は不可
住所〒602-0852 京都府京都市上京区北之辺町397
地図 境内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-231-0355
定休日▼ 【境内】無休
【源氏庭】1月1日、2月1日~2月9日、12月31日
拝観時間9:00~16:00
拝観料大人500円、小・中学生400円
所要時間(目安)20分程度
予約
クレジットカード
駐車場あり(20台 ※無料)
ホームページ廬山寺公式HP
廬山寺(Wikipedia)
廬山寺(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

二条城・京都御所周辺のスポットランキング

モリタ屋 四条猪熊本店

1位:モリタ屋 四条猪熊本店

すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き、ビーフシチュー

二条城

2位:二条城

史跡・旧跡、城、庭園

神泉苑

3位:神泉苑

お寺・神社、史跡・旧跡

相国寺

4位:相国寺

お寺・神社、体験

京都御苑

5位:京都御苑

公園

旅行関連サイト

廬山寺の周辺スポット

梨木神社

梨木神社

二条城・京都御所周辺 / お寺・神社

epice

epice

二条城・京都御所周辺 / フレンチ

みつばち

みつばち

二条城・京都御所周辺 / 甘味処,和菓子

仙洞御所

仙洞御所

二条城・京都御所周辺 / 庭園