Photo by Ken Box

平野神社

ひらのじんじゃ

平野神社

(西陣)

「平野の夜桜」で知られる桜の名所

平野神社は、794年の平安遷都の際に平城京の宮中より遷座された古社。伊勢神宮や松尾大社と並ぶ格式ある名社で、正一位今木皇大神を主祭神としている。京都有数の桜の名所で、早咲きから遅咲きまで約1ヶ月に渡って多彩な桜が咲き乱れ、夜桜も有名。また、桜の香りがするお守りや可愛らしいリスのおみくじも人気があり、御神木の楠木や神が宿る石とされる「すえひろがね」などのパワースポットもある。

平野神社の主な見所

平野神社の本殿

本殿

祭神四座を祀る独特な社殿

4つの社殿が2つに結合された平野造り(比翼春日造り)と呼ばれる独特な造りの建物(重文)。第一殿と第二殿は1625年、第三殿と第四殿は1632年に造営された。
各社殿には祭神が祀られ、第一殿に今木皇大神(源気新生、活力生成の神)、第二殿に久度大神の神、生活安泰の神)、第三殿に古開大神(邪気を振り開く平安の神)、第四殿に比賣大神(生産力の神)が祀られている。

平野神社のすえひろがね

すえひろがね

不思議な力を持つ神秘の石

御神木である楠木の下にある餅鉄。磁石を引き付ける不思議な石で、重さ200kg・高さ80cm・厚さ27cmと餅鉄としては日本一の大きさを誇る。古来より神が宿る石とされ、磁石入りの「授かる守」というお守りを願い事をしながら貼り付けるとパワーを授かれる。また、御神木の周りを右回りに一周すると厄除けなどのご利益を授かれるといわれている。

平野神社の季節の花の見頃

3月下旬~4月下旬

平野神社の桜

早咲きから遅咲きまで約60種400本の名木・珍種の桜が咲き乱れ、1ヶ月に渡って楽しめる。「平野の夜桜」で知られる夜桜も見事。

Photo by パパラッチ - フォ…

平野神社のピックアップポイント

平野の夜桜

江戸時代から親しまれてきた夜の花見

京都有数の夜桜の名所で、提灯の落ち着いた灯りの中、風情ある夜桜を楽しめる。境内には夜店が立ち並び花見席が設けられ、週末にはコンサートも開かれる。

時期:3月下旬~4月中旬
時間:日没~21:00

桜花祭

華やかな行列はまるで時代絵巻

花山天皇が985年の4月10日に行なった「平野臨時祭」を起源とする祭。午前の神事に続き、午後は平安装束に身を包んだ神幸列が氏子地域を練り歩く。

日時:4月10日 10:00~

平野神社の桜花祭

りすのおつげ

ズラリと並んだキュートなおみくじ

平野神社の神の使いであるリスをモチーフにしたおみくじ。桜を抱きしめて尾っぽでおみくじをくるんだ可愛らしいデザインが人気。

価格:500円

平野神社のりすのおつげ

合櫻

桜の香りがするお守り

桜の形をした紙に願いごとを書き、財布や定期入れなどに入れて常に持ち歩くと願いが叶うとされる。他にも、「桜咲く」にちなんだ縁起のいい「桜咲く絵馬」や、良縁の「妹背さくら守り」など、桜にちなんだお守りがある。

平野神社の合櫻

平野神社の基本情報

アクセス京福電気鉄道北野線(嵐電)「北野白梅町駅」から徒歩10分。
京都駅から市バス「205系統」または「50系統」乗車約37分、「衣笠校前」下車徒歩3分。
住所〒603-8322 京都府京都市北区平野宮本町1
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-461-4450
定休日▼ 無休
拝観時間6:00~17:00(社務所は9:00~16:00)
※桜の時期は22時頃まで拝観可
拝観料無料
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(20台 ※無料、桜のシーズンは1回1,000円で祭礼日等は駐車不可)
ホームページ平野神社公式HP
平野神社(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

西陣のスポットランキング

北野天満宮

1位:北野天満宮

お寺・神社、史跡・旧跡

今宮神社

2位:今宮神社

お寺・神社

水火天満宮

3位:水火天満宮

お寺・神社

粟餅所・澤屋

4位:粟餅所・澤屋

甘味処、和菓子

いっぷく処 古の花

5位:いっぷく処 古の花

豆腐・湯葉、甘味処、軽食

旅行関連サイト

平野神社の周辺スポット

ブーランジェ オクダ 本店

ブーランジェ オクダ 本店

金閣寺周辺 / パン

北野天満宮

北野天満宮

西陣 / お寺・神社,史跡・旧跡

陶然亭

陶然亭

金閣寺周辺 / 懐石・会席料理,割烹・小料理

天神堂

天神堂

西陣 / スイーツ,和菓子