Photo by kubotake - flickr

南禅寺

なんぜんじ

南禅寺

(岡崎・銀閣寺周辺)

巨大な三門や水路閣など見所が満載

南禅寺は、多彩な見所が揃う京都屈指の大寺院。石川五右衛門の「絶景かな」の台詞で知られる巨大な三門をはじめ、赤レンガ造りのレトロな水路閣、国宝の方丈や小堀遠州の「虎の子渡しの庭」など、見所が尽きない。桜や紅葉などの季節の彩りも豊かで、天授庵南禅寺金地院などの塔頭別院も見応えがある。特に天授庵は紅葉の名所として知られ、ライトアップは入場制限されるほどの人気。

日本で最も格式の高い禅寺

南禅寺は、1291年に創建された寺院。もとは亀山法皇離宮があった場所で、無関普門開山に迎えて禅林禅寺に改めたのが始まり。室町時代には足利義満により「五山の上」に列せられ、日本で最高位の禅寺となった。境内は2005年に国の史跡に指定されている。

南禅寺の主な見所

南禅寺の三門

三門

「絶景かな」の名台詞で知られる京都三大門の一つ

別名「天下竜門」と呼ばれる高さ22mの巨大な門(重文)。現在の三門は、大坂夏の陣に倒れた家来の菩提を弔うため、1628年に藤堂高虎が再建したもの。五鳳楼と呼ばれる楼上は登楼可能で(500円)、三門からの眺めは石川五右衛門の「絶景かな」の名台詞で有名。楼上内部には宝冠釈迦座像や十六羅漢像が安置され、天井には狩野探幽などの筆とされる鳳凰や天人の天井画が描かれている。

南禅寺の法堂

法堂

行事や法要が行われる南禅寺の中心となる建物

三門を抜けると正面にあり、内部には、中央に本尊の釈迦如来、向かって右に文殊菩薩、左に普賢菩薩が祀られている。また、天井には今尾景年による「幡龍」が描かれている。創建以降、焼失と再建を繰り返しており、現在の法堂は1909年に再建されたもの。

南禅寺の方丈

方丈

華麗な絵に彩られた国宝建築

「大方丈」と「小方丈」からなる建物。大方丈は1611年に京都御所の建物を移築したもので、近世宮室建築の姿を伝える遺構。内部は狩野派絵師による124面に及ぶ絵で彩られている。小方丈は1624~1644年に建てられ、伏見城の遺構とされている。内部には、狩野探幽筆と伝わる絵「群虎図」が40面に及び「虎の間」と呼ばれている。有名な絵「水呑の虎」も見られる。

南禅寺の方丈庭園

方丈庭園

「虎の子渡し」と呼ばれる名庭

大方丈の前に広がる、江戸時代初期の代表的な枯山水庭園。小堀遠州の作庭と伝わり、国の名勝に指定されている。白砂を敷き詰めた庭園の左奥には、6つの石と樹木が配されており、虎の親子が川を渡る様子を表すことから「虎の子渡しの庭」と呼ばれている。

wikipedia

南禅寺の水路閣

水路閣

今や京都を代表する風景のひとつ

境内を通る全長93.2m・幅4m・高さ9mの赤レンガ造りの水道橋。1888年に建設されたもので、琵琶湖から京都市内へ引かれた水路として現在も利用されている。古代ローマの水道橋を模して造られており、美しいアーチが印象的。南禅寺の古めかしさにも馴染んでおり、撮影スポットとしても人気がある。

南禅寺の季節の花の見頃

3月下旬~4月上旬

南禅寺の桜

ソメイヨシノを中心に約100本と本数は少ないが、三門や法堂周辺で美しい花を咲かせる。三門の楼上からは桜に彩られた境内を望むことができる。

7月中旬~8月上旬

南禅寺のハス

ハス

参道の勅使門前にある放生池に群生しており、小さい池ながら見応えがある。駐車場に隠れて見えにくいため、あまり知られていない穴場となっている。

Photo by 京都フリー写真素材

11月中旬~11月下旬

南禅寺の紅葉

紅葉

ライトアップが行われる天授庵をはじめ、三門周辺や南禅院、水路閣など広大な境内が秋色に染まる。方丈庭園では枯山水に真っ赤なモミジが1本立ち、一層風情を増す。

Photo by kubotake -…

南禅寺の基本情報

アクセス京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩10分。
京都駅から市バス「100系統」乗車約30分、「東天王町」下車徒歩10分。
京都駅から市バス「5系統」乗車約40分、「南禅寺・永観堂道」下車徒歩10分。
住所〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-771-0365
定休日▼ 無休(12月28日~31日は拝観不可)
拝観時間【3月1日~11月30日】 8:40~17:00
【12月1日~2月28日】 8:40~16:30
※拝観受付は拝観時間終了の20分前まで
拝観料【通常拝観】 無料
【三門】 大人500円、高校生400円、小中学生300円
【方丈庭園】 大人500円、高校生400円、小中学生300円
【南禅院】 大人300円、高校生250円、小中学生100円
【天授庵】 大人400円、高校生300円、小中学生200円
【金地院】 大人400円、高校生300円、小中学生200円
所要時間(目安)60分程度
クレジットカード
駐車場あり(2時間以内1,000円、2時間以上1時間毎500円)
ホームページ南禅寺公式HP
南禅寺(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

岡崎・銀閣寺周辺のスポットランキング

満足稲荷神社

1位:満足稲荷神社

お寺・神社

南禅寺

2位:南禅寺

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

平安神宮

3位:平安神宮

お寺・神社

永観堂

4位:永観堂

お寺・神社

グリル小宝

5位:グリル小宝

ステーキ、ハンバーグ、パスタ、ビーフシチュー、サンドウィッチ

旅行関連サイト

南禅寺の周辺スポット

南禅院

南禅院

岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社,史跡・旧跡,庭園

永観堂

永観堂

岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社

天授庵

天授庵

岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社,庭園

南禅寺 順正

南禅寺 順正

岡崎・銀閣寺周辺 / 懐石・会席料理,しゃぶしゃぶ,豆腐・湯葉