 
Photo by senngokujidai4434- flickr
 
Photo by うずら納豆 - fo…
季節の花リンク
京都の桜 > 岡崎・銀閣寺周辺の桜 > 東山の桜
縁起の良い御神木からパワーを授かる
御神木として祀られている古木で、樹齢は400年を超える。この木はクロガネモチという種で、苦労して頑張ればお金持ちになれるという「苦労金持ち」の語呂合わせから、縁起が良い木といわれている。また、1本の大幹から8本に幹分かれしている姿や本数から末広がりを表す目出度い木ともいわれる。

Photo by casek- flickr

Photo by toretoreouji - …
| アクセス | 京都市営地下鉄東西線「東山駅」から徒歩3分 | 
|---|---|
| 住所 | 〒606-8345 京都府京都市左京区東門前町527-1 | 
| 地図 | 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す | 
| 電話番号 | 075-771-3035 | 
| 定休日▼ | 無休 | 
| 拝観時間 | 6:00~20:00(社務所9:00~18:00) ※冬季は6:30頃~ | 
| 拝観料 | 無料 | 
| 所要時間(目安) | 10分程度 | 
| クレジットカード | |
| 駐車場 | なし | 
| ホームページ | 満足稲荷神社(Wikipedia) | 
| 備考 | 
満足稲荷神社の周辺スポット