藤森神社の周辺の観光スポット

1

即宗院

即宗院

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、庭園)

1387年に創建された東福寺の境内塔頭西郷隆盛が身を潜めて幕府転覆の計画を練った茶亭・採薪亭の跡地があることで知られ、紅葉シーズンの11月~12月上旬のみ公開される。

2

盛光院

盛光院

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社)

文永年間に直翁智侃開山として創建された東福寺の塔頭。通常は非公開だが紅葉の時期にのみ公開され、茶席では庭園を眺めながらのんびりと抹茶と茶菓子を味わえる。

3

勝林寺

勝林寺

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、体験)

1550年に創建された東福寺の塔頭寺院。坐禅や写経・写仏をはじめ多彩な体験を開催しており、中でも早朝坐禅に読経と精進粥膳がセットになった「HEALING坐禅」が人気を集めている。

4

キザクラカッパカントリー

キザクラカッパカントリー

(伏見 / その他)

伏見の蔵元・黄桜の直営施設。資料館、ショップ、居酒屋があり、目と舌で黄桜の酒を楽しむことが出来る。ショップでは、吟醸生酒を100円で楽しめるワンショット販売も行っている。

5

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館

(伏見 / 美術館・博物館)

1637年創業の老舗酒造・月桂冠直営の博物館。約400点の貴重な酒造用具などが展示されており、伏見の酒造りとその歴史を学ぶことが出来る。見学後には、3種類の酒の試飲も楽しめる。

6

西岸寺(油懸地蔵)

西岸寺(油懸地蔵)

(伏見 / お寺・神社)

1590年に雲海が創建した浄土宗の寺院。「商人がこぼした油の残りを地蔵にかけたところ、店が大いに繁昌した」という逸話で知られる油懸地蔵は、祈願成就の御利益を授けるといわれている。

7

寺田屋跡

寺田屋跡

(伏見 / その他)

坂本龍馬が定宿としていた旅館・寺田屋の跡地。薩摩藩士が同藩の島津久光によって鎮圧された事件と、坂本龍馬伏見奉行によって襲撃された事件を総称する「寺田屋事件」で知られている。

«  1  2  3  4  5  »  

藤森神社の基本情報

アクセスJR奈良線「藤森駅」から徒歩5分
京阪電気鉄道京阪本線「墨染駅」から徒歩7分
住所〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
電話番号075-641-1045
定休日▼ 無休
拝観時間境内自由(社務所・宝物館・紫陽花苑は9:00~16:00)
拝観料境内無料(紫陽花苑は300円、宝物館は志納)
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(50台 ※無料)
ホームページ藤森神社公式HP
藤森神社(Wikipedia)
藤森神社(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

伏見のスポットランキング

城南宮

1位:城南宮

お寺・神社、庭園

御香宮神社

2位:御香宮神社

お寺・神社、庭園

鳥せい 本店

3位:鳥せい 本店

焼鳥、鳥料理、定食・食堂、居酒屋

ヤングリーフ

4位:ヤングリーフ

お好み焼き、たこ焼き、居酒屋

月の蔵人

5位:月の蔵人

豆腐・湯葉、居酒屋

旅行関連サイト