京都のハンゲショウ人気ランキング(全6件)

標準の並び順に変更

両足院

1位:両足院

(祇園 / お寺・神社、庭園、体験)

【見頃】6月下旬~7月上旬

龍山徳見禅師開山として建てられた、建仁寺の境内塔頭。ハンゲショウの名所として知られているほか、坐禅体験が盛んで、坐禅と一緒にヨガや精進料理などが楽しめるコースもある。

京都府立植物園

2位:京都府立植物園

(上賀茂・下鴨 / 植物園)

【見頃】6月下旬~7月中旬

1924年に開園した日本初の公立総合植物園。24万㎡に及ぶ広大な敷地には約1万2000種類・12万本もの植物が栽培され、一年を通じで多彩な植物を鑑賞できる。

勧修寺

3位:勧修寺

(醍醐 / お寺・神社、庭園)

【見頃】6月下旬~7月上旬

春から夏にかけて多彩な花が咲き乱れる花の名所。中でもスイレンとハスの名所として知られており、桜と紅葉を静かに楽しめる穴場にもなっている。

天龍寺

4位:天龍寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】6月下旬~7月上旬

足利尊氏が1339年に創建した禅寺。嵐山唯一の世界遺産で、開山夢窓疎石の晩年の傑作とされる曹源池庭園や法堂の雲龍図など見所も多い。桜や紅葉の名所でもある。

大覚寺

5位:大覚寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】6月下旬~7月上旬

876年に創建された門跡寺院。境内には宮廷風の建築や御所から下賜された建物が並ぶ。広大な大沢池は観月の名所として知られ、桜やハス、紅葉などの季節の彩りも豊か。

等持院

6位:等持院

(金閣寺周辺 / お寺・神社、庭園)

【見頃】6月下旬~7月上旬

室町幕府初代将軍・足利尊氏が建立した臨済宗の禅寺。境内の東西には、1年を通じて様々な花が楽しめる庭園があり、特に西側の庭はサツキの名所としても知られる。

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の見頃の花

菊

10月下旬~11月下旬

嵯峨菊

嵯峨菊

11月上旬~11月下旬

紅葉

紅葉

11月上旬~12月上旬

旅行関連サイト

京都の季節の花特集

梅

桜