京都のスイーツ人気ランキング(全211件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 » [最後]
101位:こんなもんじゃ
(四条河原町 / スイーツ)
(昼)~¥999
京とうふ藤野直営の食べ歩きスイーツの店。豆乳をたっぷり使ったヘルシーなスイーツが揃っており、一口サイズの「豆乳ドーナツ」や甘さ控えめの「豆乳ソフトクリーム」が名物。
103位:茶洛
(西陣 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
名物の「京わらびもち」を中心とした和菓子専門店。京わらびもちは抹茶・ニッキ・しょうがの3種類があり、ぷるぷるとした食感と、とろけるような口当たりを堪能できる看板商品。
104位:Cafe 花咲み
(伏見 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥1,000
築100年の町家をリノベーションしたカフェ。開放的な店内からは緑豊かなミニ庭園を眺められるほか、冬には趣ある薪ストーブに火が入る。おすすめは「チーズケーキ」や「ワッフル」。
105位:グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店
(京都駅周辺 / ハンバーグ、パスタ、ピザ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗洋食レストラン・キャピタル東洋亭の姉妹店。本店で人気のハンバーグやトマトサラダが味わえるほか、常時10種類以上のベルギービールやお酒に合うオードブルメニューも楽しめる。
106位:梅小路カフェ BOSSCHE
(京都駅周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥1,000~¥1,999
パンケーキ専門のカフェ。もちもち感を追求したパンケーキには京豆腐とメレンゲを加えており、メープルシロップと生クリームを絡めて食べれば、とろけるような味わいが楽しめる。
107位:ぢんとら
(四条河原町 / スイーツ)
(昼)~¥999
1878年創業の七味唐辛子専門店。名物の七味を使った「七味ソフトクリーム」が人気で、濃厚なバニラの甘さにピリっとくる七味の辛さが絶妙にマッチしている。
108位:つばめ
(一乗寺・修学院 / 定食・食堂、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
ほっこりできる家庭的な雰囲気が魅力のカフェ。野菜をたっぷり食べられる日替わり定食とオオヤコーヒ焙煎所の豆を使用するハンドドリップのコーヒーが人気。
109位:阿闍梨寮 寿庵
(醍醐 / 蕎麦・うどん、豆腐・湯葉、甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999
醍醐寺境内にある落ち着いた雰囲気の休憩処。生湯葉がたっぷり入った「湯葉丼」などの食事メニューや、桜の花が練り込まれた「手作りアイスクリーム」などを楽しめる。
110位:CACAO MARKET BY MARIEBELLE
(祇園 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
ニューヨークのチョコレートブランド・マリベルのチョコレートを、量り売りで購入できる。およそ10種類のチョコレートボールを、自分の好きな分量で詰められるユニークさが魅力。