京都のスイーツ人気ランキング(全211件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 » [最後]
121位:ARINCO 京都嵐山本店
(嵐山・嵯峨野 / スイーツ、洋菓子)
(昼)~¥999
素材を生かした自然な甘さのロールケーキ専門店。定番のバニラロールや抹茶ロールだけでなく、嵐山本店限定の食べ歩きサイズの「アリンコサンド」も人気。
122位:フルーツパーラー ヤオイソ
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗果物専門店・ヤオイソ直営のフルーツパーラー。新鮮なフルーツをたっぷり使った多彩なスイーツが揃っており、名物はフルーツと生クリームをパンで挟んだ「フルーツサンド」。
123位:伏見夢百衆
(伏見 / バー、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999
伏見にある17の蔵元の日本酒を味わえるカフェ。3銘柄を飲み比べできる「きき酒セット」や、清酒をかけて味わう「清酒アイスクリーム」、ノンアルコールの「酒カステラ」などを楽しめる。
124位:つばめ
(一乗寺・修学院 / 定食・食堂、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
ほっこりできる家庭的な雰囲気が魅力のカフェ。野菜をたっぷり食べられる日替わり定食とオオヤコーヒ焙煎所の豆を使用するハンドドリップのコーヒーが人気。
125位:来隣
(大原 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥1,000~¥1,999
大原の野菜をふんだんに使ったランチが楽しめるカフェ。野菜ソムリエの店主が厳選した旬の野菜が味わえ、特にプレートなどに付くサラダは野菜一つ一つの旨味が堪能できる。
126位:サラサ麩屋町Pausa
(四条河原町 / 創作料理、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
京都市内に展開する町家カフェ・さらさの姉妹店。町家を山小屋風に改装した店内は、座敷席やテーブル席、ガラス張りの個室など個性豊かで使い勝手の良い空間となっている。
128位:平野屋
(嵐山・嵯峨野 / 鍋、甘味処)
(昼)~¥999 (夜)¥20,000~¥29,999
創業400年以上を誇る老舗茶屋。名物の「志んこ」は、ねじった形が特徴的な米粉の団子で、黒砂糖ときな粉をまぶして食べる。鮎料理も名物で、6月から10月半ばまで味わえる。
129位:cafe marble 仏光寺店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
旬のフルーツなどを使ったタルトが味わえるカフェ。常時6~7種類あるタルトは、バターを効かせた生地のサクサクとした食感が楽しめる。野菜をふんだんに使ったキッシュも人気。