京都観光のガイド情報サイト
京都TOP > 京都のスポットランキング > 京都のツバキランキング > 西陣のツバキランキング
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
標準の並び順に変更
(西陣 / お寺・神社、庭園)
【見頃】
1296年に日像が創建した本門法華宗の大本山。長谷川等伯一門の襖絵を納める宝物殿やフヨウの名所として有名なほか、10月中旬から開花する恋愛成就の「御会式桜」があることで知られる。
(西陣 / お寺・神社)
【見頃】4月上旬~4月中旬
726年に行基によって創建された浄土宗の寺院。豊臣秀吉が寄進した「散椿」が咲くツバキの名所として知られるほか、ユニークな姿の五劫思惟阿弥陀如来像がある。
【見頃】3月上旬~4月下旬
821年に空海によって創建された寺院。小さい境内ながら四季折々の花々が咲くことで知られ、特に辺り一面を覆い尽くすように咲き誇る桜の隠れた名所となっている。
アクアディーナ公式アプリ
京都観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
京都の見頃の花
ツワブキ
10月下旬~11月中旬
菊
10月下旬~11月下旬
>花の見頃カレンダー
旅行関連サイト
京都の季節の花特集
紅葉
梅
ツツジ
桜
アジサイ
京都の基本情報 ▼
京都特集 ▼