金閣寺周辺の紅葉人気ランキング(全12件)

1  2  »  

標準の並び順に変更

退蔵院

1位:退蔵院

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

【見頃】11月下旬~12月上旬

1404年に創建された妙心寺の山内塔頭寺院。水の中を泳ぐナマズと瓢箪を持った男が描かれた国宝・瓢鮎図を有することで知られ、瓦などにもナマズや瓢箪がモチーフとして使用されている。

源光庵

2位:源光庵

(金閣寺周辺 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

1346年に創建された曹洞宗の寺院。こじんまりとした寺院だが、紅葉シーズンには入場規制もかかる紅葉の名所として知られる。特に本堂内の「悟りの窓・迷いの窓」越しの紅葉風景が人気。

金閣寺

3位:金閣寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】11月下旬~12月上旬

世界遺産にも登録されている京都観光の一大名所。自然豊かな衣笠山麓にありながら豪華絢爛な金閣は圧倒的な存在感で、国内外から訪れる多くの観光客を魅了している。

龍安寺

4位:龍安寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

【見頃】11月下旬~12月上旬

「龍安寺の石庭」として世界的に有名な方丈庭園を有する寺院。人気の石庭は、侘び寂びを感じさせる佇まいと、作庭者をはじめ多くの謎に包まれているという神秘さで見る者を魅了する。

仁和寺

5位:仁和寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

【見頃】11月中旬~12月上旬

京都一の遅咲き「御室桜」で有名な世界遺産の大寺院。高い格式を誇る門跡寺院で、境内には京都御所の紫宸殿を移築した国宝・金堂や五重塔など、貴重な建築物が立ち並ぶ。

等持院

6位:等持院

(金閣寺周辺 / お寺・神社、庭園)

【見頃】11月下旬~12月上旬

室町幕府初代将軍・足利尊氏が建立した臨済宗の禅寺。境内の東西には、1年を通じて様々な花が楽しめる庭園があり、特に西側の庭はサツキの名所としても知られる。

桂春院

7位:桂春院

(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

【見頃】11月下旬~12月上旬

妙心寺の山内塔頭である寺院。境内にはそれぞれ異なった趣向で作られた4つの庭園が広がっており、いずれも国の名勝・史跡に指定されている。

光悦寺

8位:光悦寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

1656年創建の日蓮宗の寺院。芸術家・本阿弥光悦の屋敷一帯を改めた境内は、紅葉が美しいことで知られ、特にアーチのようにカエデが連なる参道や、鷹峰三山の山々が赤く染まる景色は見事。

大法院

9位:大法院

(金閣寺周辺 / お寺・神社、庭園)

【見頃】11月中旬~11月下旬

1625年に真田信之菩提寺として建立された妙心寺の山内塔頭寺院。境内は通常非公開で、春や秋の特別公開時に拝観することができる。抹茶を飲みながら庭園を眺められるのも魅力。

常照寺

10位:常照寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

名妓・二代目吉野太夫ゆかりの日蓮宗寺院。境内には二代目吉野太夫が寄進した山門や彼女の墓などが現存している。また、桜や紅葉など四季の花々が楽しめる花寺としても有名。

1  2  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の見頃の花

桃

3月中旬~4月中旬

桜

3月中旬~4月下旬

ツバキ

ツバキ

2月上旬~4月中旬

梅

2月下旬~3月下旬

旅行関連サイト

京都の季節の花特集

梅

桜