京都の桜人気ランキング(全125件)
[最初] « 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 » [最後]
標準の並び順に変更
(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、庭園)
【見頃】4月上旬~4月中旬
重森三玲が手掛けた名庭「波心の庭」で知られる東福寺の塔頭。団体客は拝観できないため静かに楽しめる穴場で、堂内からの額縁で切り取られたような風景や四季折々の彩りも魅力。
(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)
【見頃】3月中旬~4月上旬
平安時代の学者・清原頼業を祀る神社。学業成就や良縁、金運のご利益を授かれるほか、浄化のパワースポット「清めの社」や、多くの芸能人が訪れる「芸能神社」があることで有名。
(嵐山・嵯峨野 / 庭園、景勝地)
【見頃】3月下旬~4月中旬
丹下左膳役で一世を風靡した時代劇俳優・大河内傳次郎の別荘。敷地は自然の起伏を生かした広大な回遊式庭園となっており、桜や紅葉も見事。お茶席では抹茶と茶菓子のもてなしも。
(鞍馬・貴船 / お寺・神社、体験、ハイキングコース)
【見頃】4月中旬~4月下旬
770年に鑑禎によって創建された寺院。鞍馬山に広がる境内は京都屈指のパワースポットとして知られ、特に尊天の宿る金剛床は強力なパワーを授けることで知られる。
(祇園 / お寺・神社、体験)
【見頃】4月上旬~4月中旬
栄西禅師によって建てられた京都最古の禅寺で、京都五山第三位の格式を誇る。国宝「風神雷神図屏風」のデジタル複製や、法堂天井に描かれた「双龍図」など見応えのある絵が楽しめる。
(嵐山・嵯峨野 / 乗り物)
【見頃】3月下旬~4月上旬
京福電気鉄道嵐山本線と北野線の総称。京都唯一の路面区画を持つ路線で、趣ある街並みを間近に楽しめる。また、春にはライトアップされた桜の中を走り抜ける夜桜電車が人気。
(西陣 / お寺・神社)
【見頃】3月下旬~4月上旬
1378年創建の日蓮宗京都十六本山の一つ。静かな雰囲気の中で紅葉を鑑賞できる知る人ぞ知る穴場スポット。一足早く見ごろを迎える早咲きのシダレザクラも楽しめる。
(高雄 / お寺・神社)
【見頃】4月上旬~4月中旬
824年に創建された真言宗の古刹。高雄山の中腹に位置する広大な境内は、京都で最も早く紅葉が見られる名所。国宝・薬師如来立像をはじめ、貴重な文化財を数多くあることでも知られる。
(西陣 / お寺・神社)
【見頃】3月下旬~4月上旬
1488年に日真によって創建された法華宗真門流の総本山。江戸時代の大火で焼失をまぬがれたことから、「不焼寺」とも呼ばれている。桜の穴場で、サルスベリの名所としても知られる。
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社、庭園)
【見頃】4月上旬~4月中旬
701年に創建された京都で最も古い神社のひとつ。重森三玲の遺作で現代庭園の傑作と評される3つの庭園が有名で、関西随一のヤマブキの名所としても知られている。
[最初] « 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 » [最後]