二条城の梅
(3月中旬~3月下旬)
城内におよそ130本あり、紅梅、白梅、桃色梅、1本の木に紅白の花を咲き分ける「源平咲き分け」、シダレウメなどが花を咲かせる。主に梅林に植えられており、梅林からは内掘や天守台を望むことができる。見頃は比較的遅めで、例年3月中旬から下旬。
(3月中旬~3月下旬)
城内におよそ130本あり、紅梅、白梅、桃色梅、1本の木に紅白の花を咲き分ける「源平咲き分け」、シダレウメなどが花を咲かせる。主に梅林に植えられており、梅林からは内掘や天守台を望むことができる。見頃は比較的遅めで、例年3月中旬から下旬。
Photo by kyoubaba - フォト蔵
Photo by ciba - フォト蔵
Photo by ciba - フォト蔵
Photo by マッカーサー - フォト蔵
Photo by my15ninth - Ins…
Photo by ciba - フォト蔵
Photo by ciba - フォト蔵
Photo by kousei.hata - f…
二条城の梅の最新ツイート(見頃の参考情報)
2023/03/21 08:39
@masutter13
もう観光できる時間はないから、早めのうちに天龍図と二条城は見れてよかった。しかもわりと人が少ない方だったのではないかな?あとは桜が見れるかだな。ほぼ散ってそう梅も見たかったな……(詳細)
2023/03/20 13:40
@atu_siba
二条城のライトアップ見てきたよー 城の新たな見方って感じかなー情緒とか歴史を感じたりとまた違う。 植物もきれいだった。桜が時期惜しかったんだけど梅はわりとよかった。香りがすごくよかった!画面で伝わらないけど! https://t.co/f6mnHS2j7D(詳細)
2023/03/19 13:46
@bijyosiweb_yuko
二条城を徳川さんを探すように歩いたよ。 虎にまつわる絵画も印象的だったよ。 この広さは移動が大変だったろうな〜 お抹茶と和菓子が美味しくて、お抹茶のおかわりしたかったんだけど、僕我慢したよ。 梅も綺麗で、「は〜」ってまったよ。 さ… https://t.co/4qzw0LIXwo(詳細)
2023/03/19 09:32
@magic_hour0401
二条城夜桜ライトアップ 昨日行ってきました〜! 桜も梅もどっちも咲いててすっごく良かったです✨ https://t.co/H0VOy9gPjg(詳細)
2023/03/18 20:08
@gFSlHs82hQbTZwS
梅のシーズンは終わりを迎えつつありますが、早咲きの桜はまだまだ見頃です。 二条城では、啓翁桜や寒緋桜などが見頃を迎えております^_^ ソメンヨシノの開花など、これから本格的な桜のシーズンがやってきますが、コレらの花々にも注目し… https://t.co/4UZT5sfWf0(詳細)
2023/03/16 23:57
@gFSlHs82hQbTZwS
二条城にも、梅林があり紅梅、白梅、しだれ梅など様々です。 写真は今年の3月13日に撮影したもので、散ってしまった梅の中にも咲き誇っている梅もあり、遠くから見てもキレイでした^_^ 梅のシーズンも終わりを迎えると思うと、少し感情… https://t.co/9cG7C8jCT7(詳細)
2023/03/16 16:31
@kyoto_take
3/15momo撮影会in関西 model:めるも@moru_merumo リクエスト撮影 梅も見頃を過ぎて 最後 元離宮二条城 #momo撮影会in関西 @momogirl_kansai https://t.co/Ay1e8qIHle(詳細)
2023/03/16 05:00
@Thor_0916
おはようございます。一気に桜。河津桜だけでなく京都でも早咲きの桜が咲き始めています。これは二条城で撮りました。いきなり暖かくなったので梅、桃、桜と一斉に開花を始めましたね、春本番です。良い木曜日を #TLを花でいっぱいにしよう… https://t.co/Ji7u533oPg(詳細)
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」から徒歩すぐ。
京都駅から市バス「9・50・101系統」乗車約15分、「二条城前」下車徒歩すぐ。 |
---|---|
住所 | 〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町54 |
地図 | 城内地図を見る 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 075-841-0096 |
定休日▼ | 12月・1月・7月・8月の毎週火曜日(休日の場合は翌日) |
時間 | 8:45~17:00(最終受付16:00)
※二の丸御殿は9:00~16:00 |
料金 | 大人600円、中・高校生350円、小学生200円 |
所要時間(目安) | 1時間程度 |
クレジットカード | |
駐車場 | あり(216台 ※2時間まで800円、以降1時間ごと200円) |
ホームページ | 二条城公式HP 二条城(Wikipedia) 二条城(城内地図) |
備考 |
二条城・京都御所周辺のスポットランキング
1位:二条城
史跡・旧跡、城、庭園
2位:神泉苑
お寺・神社、史跡・旧跡
3位:京都御苑
公園
4位:相国寺
お寺・神社、体験
5位:茶寮 翠泉 烏丸御池店
甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子