宝鏡寺の周辺の甘味処
- 宝鏡寺TOP
 - 周辺の甘味処
 
いっぷく処 古の花
(西陣 / 豆腐・湯葉、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
造り酒屋を改装した風情ある甘味処。粉雪のようなサラサラでふわりとした食感の「かき氷」(5月~9月限定)が名物で、中でも桃の自然な甘みと香りを楽しめる「もも」が人気。
みつばち
(二条城・京都御所周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
自家製寒天を使ったあんみつが味わえる甘味処。一番人気の「白玉あんみつ」は寒天のプルンとした食感とかすかな磯の香りが楽しめ、黒蜜や餡、赤えんどう豆、あんずとの相性も抜群。
丸久小山園 西洞院店
(四条河原町 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
宇治に本店を置く老舗茶園の直営店。様々な流派の茶会で愛用される抹茶などの茶葉を販売しているほか、併設の茶房「元庵」では「抹茶ロールケーキ」などの抹茶スイーツを楽しめる。
宝鏡寺の基本情報
| アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩12分。 
 京都駅から市バス「9系統」乗車約27分、「堀川寺ノ内」下車徒歩1分。  | 
|---|---|
| 住所 | 〒602-0072 京都府京都市上京区百々町547 | 
| 電話番号 | 075-451-1550 | 
| 定休日▼ | 春・秋の人形展や法要以外は拝観不可(朱印や通常の人形供養は常時受付) | 
| 拝観時間 | 10:00~16:00(最終受付15:30、3月1日のみ12:00~) | 
| 拝観料 | 大人600円、小・中学生300円 | 
| 所要時間(目安) | 30分程度 | 
| クレジットカード | |
| 駐車場 | あり(2台 ※無料) | 
| ホームページ | 宝鏡寺公式HP 宝鏡寺(Wikipedia)  | 
| 備考 | 
