妙顕寺の周辺の食べ歩き
- 妙顕寺TOP
 - 周辺の食べ歩き
 
京嵯峨野 竹路庵 本店
(嵐山・嵯峨野 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
厳選食材を使った和菓子の専門店。名物の「生わらび餅」は、きな粉の風味の良さと程よいモチモチ感を堪能できる名物商品。カップ入りの食べ歩き用もある。
古都芋本舗
(嵐山・嵯峨野 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
多彩な和風スイーツのテイクアウト専門店。店頭には団子やソフトクリームなどが並び、気軽に食べ歩きを楽しめる。裏ごししたサツマイモを香ばしく焼き上げた名物の「古都芋」が人気。
いものはやし
(伏見 / スイーツ、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
鳴門金時を使用したさつまいも料理専門店。一番人気の「スイートポテト」は、揚げたさつまいもを少量の自家製蜜で絡めたスイーツで、さつまいも本来の甘みとホクホク感を堪能できる。
ARINCO 京都嵐山本店
(嵐山・嵯峨野 / スイーツ、洋菓子)
(昼)~¥999
素材を生かした自然な甘さのロールケーキ専門店。定番のバニラロールや抹茶ロールだけでなく、嵐山本店限定の食べ歩きサイズの「アリンコサンド」も人気。
新八茶屋
(嵐山・嵯峨野 / 喫茶・カフェ)
(昼)~¥999
上質素材を生かした本格ジェラート専門店。約16種類の手作りジェラートはすべて保存料不使用。ピスタチオとレモンのジェラートは、本場イタリアで開かれた国際大会で入賞した絶品。
マールブランシュ 嵐山店
(嵐山・嵯峨野 / スイーツ、洋菓子)
(昼)~¥999
有名洋菓子店・マールブランシュの嵐山店。名物の「茶の菓」をはじめさまざまなお菓子があり、嵐山店限定のパッケージやテイクアウトできるスイーツなども楽しめる。
妙顕寺の基本情報
| アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩10分。 
 京都駅から市バス「9系統」乗車約27分、「堀川寺ノ内」下車徒歩3分。  | 
|---|---|
| 住所 | 〒602-0005 京都府京都市上京区妙顕寺前町514 | 
| 電話番号 | 075-414-0808 | 
| 定休日▼ | 無休 ※行事による拝観休止あり | 
| 拝観時間 | 10:00~16:30(最終受付16:00) | 
| 拝観料 | 【境内】無料
 【庭園】300円 ※特別公開時には別途料金が必要  | 
| 所要時間(目安) | 20分程度 | 
| クレジットカード | |
| 駐車場 | あり(5台 ※無料) | 
| ホームページ | 妙顕寺公式HP 妙顕寺(Wikipedia) 妙顕寺(日蓮宗HP)  | 
| 備考 | 
