ガケ書房の周辺のスポット

ガケ書房は閉店しています

1

真如堂

真如堂

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

僧の祈りに頷いたという伝説が残る「うなずき弥陀」を祀る女人救済の寺。広々とした境内は紅葉の名所としても知られ、本堂や三重塔、参道が真っ赤に彩られる。

2

哲学の道

哲学の道

(岡崎・銀閣寺周辺 / 散策路)

熊野若王子神社から銀閣寺までの疏水沿いに設けられた約2kmの散策路。約450本の桜並木が華やかな桜の名所で、紅葉や新緑、アジサイ、ホタルなど四季ごとにさまざまな表情を見せる。

3

東北院

東北院

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

1030年に上東門院の発願によって創建された時宗の寺院。和泉式部が植えたと伝わる「軒端の梅」の後継木があるほか、軒端の梅をテーマにした謡曲「東北」の舞台としても知られる。

4

ラ・パールデュー

ラ・パールデュー

(一乗寺・修学院 / フレンチ)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥6,000~¥7,999

手頃に本格フレンチを堪能できるレストラン。一皿ずつ丁寧に仕上げる料理は、繊細な盛り付けも美しい。大人と同じメニューを半量にした子供用のコースも用意している。

5

法然院

法然院

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

東山山麓にひっそりと佇む古刹茅葺屋根の趣ある山門など境内は山寺の風情が漂い、ツバキや紅葉の名所でもある。本堂などの建物は、毎年4月と11月のみ特別公開される。

6

百萬遍知恩寺

百萬遍知恩寺

(岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社)

浄土宗七大本山の一つで、念仏を100万回(百万遍)唱えて疫病を鎮めたことから「百万遍念仏」の寺として親しまれている寺院。毎月行われる手作り市は、多くの人で賑わいを見せる。

7

一乗寺中谷

一乗寺中谷

(一乗寺・修学院 / 甘味処、軽食、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

伝統的な和菓子を作る3代目主人とパティシエの若女将による和洋菓子店。カフェスペースも併設しており、ここでしか味わえない軽食や甘味メニューも魅力。

«  1  2  3  4  5  »  

ガケ書房の基本情報

アクセス叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から徒歩20分。
または、京都駅から市バス「5系統」乗車約44分、「北白川校前」下車徒歩2分。
住所〒606-8286 京都府京都市左京区北白川下別当町33
電話番号075-724-0071
定休日▼ 不定休(要確認)
営業時間12:00~22:00
平均利用金額
予約
クレジットカード
駐車場あり(1台 ※無料)
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

一乗寺・修学院のスポットランキング

曼殊院門跡

1位:曼殊院門跡

お寺・神社、庭園

圓光寺

2位:圓光寺

お寺・神社、庭園、体験

修学院離宮

3位:修学院離宮

庭園

詩仙堂

4位:詩仙堂

お寺・神社、庭園

つばめ

5位:つばめ

定食・食堂、喫茶・カフェ

旅行関連サイト