さらさ西陣の周辺の観光スポット

1

総見院

総見院

(西陣 / お寺・神社)

1583年に豊臣秀吉が創建した大徳寺の塔頭寺院。春と秋に特別公開される境内は、織田信長の葬儀が行われた場所として知られ、信長とその一族の供養塔や、木造織田信長坐像を拝観できる。

2

上品蓮台寺

上品蓮台寺

(西陣 / お寺・神社)

飛鳥時代に聖徳太子が創建したと伝わる真言宗智山派の寺院。知る人ぞ知る桜の穴場スポットであり、ソメイヨシノやベニシダレザクラなど趣の異なる桜をゆったりと静かに観賞できる。

3

釘抜地蔵(石像寺)

釘抜地蔵(石像寺)

(西陣 / お寺・神社)

819年に弘法大師が創建したと伝わる浄土宗の寺院。心身の様々な苦痛を取り除く苦痛除去の寺として信仰が篤く、堂の周囲には本物の釘抜きと釘が付いた絵馬が奉納されている。

4

千本ゑんま堂(引接寺)

千本ゑんま堂(引接寺)

(西陣 / お寺・神社)

小野篁開基とする高野山真言宗の寺院。本尊の閻魔法王像や、京都三大念仏狂言の「ゑんま堂狂言」が行われることで知られる。春には遅咲きの普賢象桜が楽しめる穴場スポットでもある。

5

高桐院

高桐院

(西陣 / お寺・神社、庭園)

1602年に細川忠興が父の菩提寺として創建した、大徳寺の塔頭寺院。紅葉の名所として知られており、特に「楓の庭」と呼ばれる苔庭では、地面を覆い隠すような美しい散り紅葉が楽しめる。

6

龍泉庵

龍泉庵

(西陣 / お寺・神社、体験)

明応年間に創建された大徳寺の塔頭寺院。アメリカ人女性の佐々木ルースが再興し、海外での禅ブームの先駆けとなった寺院として知られる。通常非公開だが、毎週坐禅会が開催されている。

7

宝鏡寺

宝鏡寺

(西陣 / お寺・神社)

応安年間に創建された臨済宗系の単立寺院。通常非公開だが春と秋の人形展のみ拝観可能。境内には毎回変わるテーマに沿って展示される美しい御所人形や、歴史あるひな人形などが飾られる。

«  1  2  3  4  5  »  

さらさ西陣の基本情報

アクセス京都駅から市バス「101・205・206系統」乗車約42分、「大徳寺前」下車徒歩10分。
京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩15分。
住所〒603-8223 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
電話番号075-432-5075
定休日▼ 水曜日
営業時間12:00~23:00(L.O 22:00)
平均利用金額【昼】~¥999
【夜】¥1,000~¥1,999
予約
クレジットカード不可
禁煙・喫煙分煙
駐車場あり(2台 ※無料)
ホームページさらさ西陣公式HP
さらさ西陣(公式ブログ)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

西陣のスポットランキング

北野天満宮

1位:北野天満宮

お寺・神社、史跡・旧跡

今宮神社

2位:今宮神社

お寺・神社

粟餅所・澤屋

3位:粟餅所・澤屋

甘味処、和菓子

水火天満宮

4位:水火天満宮

お寺・神社

いっぷく処 古の花

5位:いっぷく処 古の花

豆腐・湯葉、甘味処、軽食

旅行関連サイト