Cafe1001の周辺のスイーツ
- Cafe1001TOP
- 周辺のスイーツ
いっぷく処 古の花
(西陣 / 豆腐・湯葉、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
造り酒屋を改装した風情ある甘味処。粉雪のようなサラサラでふわりとした食感の「かき氷」(5月~9月限定)が名物で、中でも桃の自然な甘みと香りを楽しめる「もも」が人気。
京とうふ藤野
(西陣 / スイーツ、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
1964年創業の豆腐専門店。定番の豆腐や湯葉から豆乳を使ったスイーツまで豊富な商品が揃っており、観光客には「豆乳レアチーズケーキ」や食べ歩きできる「豆乳ソフトクリーム」が人気。
天神堂
(西陣 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
1952年創業の和菓子屋。たっぷりの粒餡を薄い餅皮で包んで香ばしく焼き上げた「やきもち」が名物。1個から購入できるため食べ歩きにもぴったりで、イートインスペースもある。
さらさ西陣
(西陣 / 創作料理、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
京都市内に展開する町家カフェさらさの系列店。1930年に建てられた銭湯を改装した店内には、外観や壁一面のタイルなど当時の面影がそのまま残っており、懐かしい雰囲気を漂わせている。
虎屋菓寮 京都一条店
(二条城・京都御所周辺 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子屋・とらやが手掛ける甘味処。看板商品の羊羹や季節の生菓子をはじめ、上質な素材でつくるこだわりの甘味を楽しめる。美しい中庭の景色が望めるテラス席が人気。
茶ろん たわらや
(西陣 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)
(昼)~¥999
老舗京菓子店・俵屋吉富が営む茶房。全8席の隠れ家のような雰囲気の中、上質な素材で作るあんみつや上生菓子はじめ、かき氷やぜんざいなどの季節の甘味が楽しめる。
Cafe1001の基本情報
アクセス | 京都駅から市バス「50系統」または「206系統」乗車約28分、「千本中立売」下車徒歩約5分。
京福電気鉄道北野線(嵐電)「北野白梅町駅」から徒歩20分。 |
---|---|
住所 | 〒602-8298 京都府京都市上京区泰童町288 |
電話番号 | 075-406-0738 |
定休日▼ | 金曜日 ※不定休もあり(要確認) |
営業時間 | 11:30~18:00 (L.O.17:30) |
平均利用金額 | 【昼】~¥999 |
予約 | 不可 |
クレジットカード | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席喫煙可 |
駐車場 | なし |
ホームページ | Cafe1001公式HP |
備考 | 自転車・バイクは店舗裏(南側)に駐輪可能。 |