京都の梅人気ランキング(全29件)

1  2  3  »  

標準の並び順に変更

梅小路公園

1位:梅小路公園

(京都駅周辺 / 庭園、公園、体験)

【見頃】2月下旬~3月中旬

1995年に開園した都市公園。京都水族館をはじめ、水鏡が美しい日本庭園・朱雀の庭や、ビオトープ・いのちの森など観光客でも楽しめるスポットが点在している。紅葉のライトアップも人気。

城南宮の梅

2位:城南宮

(伏見 / お寺・神社、庭園)

【見頃】3月上旬~3月下旬

平安遷都の際に都の守護神として創建された神社。方角の厄災を取り除く「方除の大社」として信仰が厚く、特に旅行・交通安全の御利益で知られる。京都有数の梅の名所でもある。

下鴨神社

3位:下鴨神社

(上賀茂・下鴨 / お寺・神社)

【見頃】3月上旬~3月中旬

紀元前に創建されたとされる京都最古級の神社。境内に2つの国宝と50以上の重要文化財が立ち並ぶ世界遺産で、神聖な空気が漂う糺の森や、縁結びの霊木・連理の賢木など多彩な見所が揃う。

大覚寺

4位:大覚寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】3月中旬~3月下旬

876年に創建された門跡寺院。境内には宮廷風の建築や御所から下賜された建物が並ぶ。広大な大沢池は観月の名所として知られ、桜やハス、紅葉などの季節の彩りも豊か。

しょうざん庭園

5位:しょうざん庭園

(金閣寺周辺 / 庭園)

【見頃】3月上旬~3月下旬

リゾート施設・しょうざんリゾート京都にある日本庭園。梅やハナショウブ、紅葉、雪景色など四季折々の彩りが楽しめる回遊式庭園で、静かな雰囲気の中でゆっくり鑑賞できるのも魅力。

京都府立植物園

6位:京都府立植物園

(上賀茂・下鴨 / 植物園)

【見頃】2月下旬~3月中旬

1924年に開園した日本初の公立総合植物園。24万㎡に及ぶ広大な敷地には約1万2000種類・12万本もの植物が栽培され、一年を通じで多彩な植物を鑑賞できる。

北野天満宮の梅

7位:北野天満宮

(西陣 / お寺・神社、史跡・旧跡)

【見頃】2月下旬~3月中旬

947年に創建された学問の神様・菅原道真を祀る神社。学業成就のご利益で全国的に有名な神社で、受験生を中心に多くの人が合格祈願に訪れる。京都随一の梅の名所でもある。

清凉寺

8位:清凉寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、体験)

【見頃】2月下旬~3月下旬

1016年創建の浄土宗の古刹。「生身の仏像」と呼ばれる釈迦如来立像や、源氏物語の主人公・光源氏のモデルと言われる源融ゆかりの阿弥陀三尊像などの国宝を有する。

常寂光寺

9位:常寂光寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)

【見頃】

1596年に創建された日蓮宗の寺院。塀の無い境内は小倉山の木々に囲まれており、秋には境内全体が色とりどりに染まる京都有数の名所として知られている。

京都御苑

10位:京都御苑

(二条城・京都御所周辺 / 公園)

【見頃】3月上旬~3月中旬

京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場で、さまざまな種類の桜が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。

1  2  3  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の見頃の花

菊

10月下旬~11月下旬

嵯峨菊

嵯峨菊

11月上旬~11月下旬

紅葉

紅葉

11月上旬~12月上旬

旅行関連サイト

京都の季節の花特集

梅

桜