京都の梅人気ランキング(全29件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
12位:常寂光寺
(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)
【見頃】
1596年に創建された日蓮宗の寺院。塀の無い境内は小倉山の木々に囲まれており、秋には境内全体が色とりどりに染まる京都有数の名所として知られている。
16位:梅宮大社
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社)
【見頃】3月上旬~3月中旬
奈良時代の創建と伝わる古社。子宝・安産や酒造の神として信仰され、またぐと子を授かると伝わる霊石がある。梅やツツジ、ハナショウブなどの四季折々の花が咲くことでも知られている。