京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 » [最後]
114位:京菓子司 富英堂
(伏見 / 和菓子)
(昼)~¥999
1895年創業の老舗和菓子店。名物は伏見の酒粕を生地に練り込んだ「酒まんじゅう」で、上品な甘さとふんわりとした酒の香りを楽しむことができる。
116位:永楽屋 細辻伊兵衛商店 祇園店
(祇園 / 雑貨)
老舗織物商が運営する手ぬぐい専門店・永楽屋細辻伊兵衛商店の祇園店。明治から昭和に作られた柄の復刻版や、様々なアーティストとのコラボ柄など常時200種類以上の手ぬぐいを取り扱う。
117位:志ば久
(大原 / その他)
(昼)~¥999
大原の名産品・しば漬けなどを扱う漬物専門店。名物のしば漬けをはじめ、店頭には約30種類のさまざまな漬物が並び、食べ歩きにぴったりの「アイスきゅうり」も人気。
118位:SIZUYAPAN
(京都駅周辺 / パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
京都の老舗ベーカリー・志津屋がプロデュースするあんぱん専門店。丹波大納言小豆や宇治抹茶などこだわりの京食材を使っており、和風モダンな洒落たパッケージで手土産としても人気。
119位:京阪宇治駅前 駿河屋
(宇治 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
昭和初期創業の老舗和菓子店。名物の「茶だんご」は、茶だんご専用に製粉された米粉と宇治抹茶、砂糖で作られており、もっちりとした弾力と抹茶の風味を堪能できる。
120位:御室さのわ
(金閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子、雑貨)
(昼)¥1,000~¥1,999
各地から取り寄せた厳選の日本茶を堪能できる和カフェ。カウンター中心のスタイリッシュな空間で、日本茶と洋菓子の新しい組み合わせを楽しむことができる。
