京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 » [最後]
131位:ヤオイソ 烏丸店
(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗果物専門店・ヤオイソの烏丸店。店内では新鮮なフルーツをたっぷり使った多彩なスイーツを楽しむことができ、フルーツと生クリームを挟んだ「フルーツサンド」が名物。
132位:ジュヴァンセル 祇園店
(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
抹茶や黒豆などのヘルシーな和の素材を取り入れた洋菓子が味わえるカフェ。名物の「祇園フォンデュ」は、濃厚な抹茶チョコソースに果物や和菓子などを浸して味わう人気メニュー。
134位:よーじや 本店
(四条河原町 / 雑貨)
(昼)~¥999
1904年創業のあぶらとり紙の老舗。吸収力抜群の看板商品「あぶらとり紙」をはじめ、天然素材にこだわるコスメやスキンケア商品、雑貨などオリジナルグッズを数多く取り揃えている。
135位:京都ちどりや 銀閣寺店
(岡崎・銀閣寺周辺 / 雑貨)
日本の自然素材にこだわるオーガニックコスメ専門店。米ぬか・月桃・小豆・椿油などをベースに、天然成分のみで作られるコスメは低刺激で肌に優しい。
136位:笹屋昌園
(金閣寺周辺 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
1918年創業の老舗京菓子店。最高級の厳選素材を使い、すべての和菓子を職人が手作業で作っている。 名物のわらび餅は、希少な本わらび粉を使っており、なめらかな食感が特徴。
137位:SOU・SOU 傾衣
(四条河原町 / 雑貨)
京都発のアパレルブランドSOU・SOUが手掛ける和服専門店。「日本人男性のための傾く衣装」をコンセプトに、日本の伝統的な衣をカジュアルにアレンジした多彩なアイテムが揃っている。
138位:ベーカリー柳月堂
(上賀茂・下鴨 / パン)
(昼)~999 (夜)~999
1953年創業の老舗ベーカリー。店内に並ぶパンのレパートリーは200種類を超える。名物の「くるみパン」は、創業当時からの看板商品で、粒あんや栗が入ったものなど8種類ある。
139位:中村屋 総本店
(嵐山・嵯峨野 / 和食)
(昼)~¥999
1960年創業の老舗精肉店。手頃な価格で食べ歩きにぴったりな揚げ物が人気で、名物の「コロッケ」は、サクサクとした歯触りとじゃがいものホクホク感が楽しめる。
140位:D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形大学
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、雑貨)
佛光寺の境内にある「京都ならでは」にこだわったショップ&カフェ。「京都らしさを感じられ、京都で長く愛されている商品」をはじめ、京都の食材を使ったスイーツや定食が味わえる。