京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 » [最後]
152位:進々堂 JR京都駅前店
(京都駅周辺 / 喫茶・カフェ、パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
創業100年を超える京都の有名ベーカリー・進々堂のJR京都駅前店。京都駅前のバスロータリーにあり、立食スタイルのイートインスペースもあるためバス待ちにも便利。
153位:畑野軒老舗
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)~¥999
1912年創業の老舗和菓子店。団子や饅頭、餅菓子など昔から京都で親しまれてきた和菓子を扱っており、「生麩まんじゅう」やコクのある甘さと軽い食感が絶妙な「やわらかカリント」が人気。
154位:CACAO MARKET BY MARIEBELLE
(祇園 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
ニューヨークのチョコレートブランド・マリベルのチョコレートを、量り売りで購入できる。およそ10種類のチョコレートボールを、自分の好きな分量で詰められるユニークさが魅力。
155位:前田珈琲 文博店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の文博店。旧日本銀行京都支店の金庫室を改装したクラシカルな空間で、自慢のオリジナルコーヒーや手作りスイーツ、軽食などを楽しみながらゆったりとくつろげる。
157位:LINDENBAUM
(岡崎・銀閣寺周辺 / その他)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
欧州の伝統的な味を伝える自家製ソーセージ店。フォアグラのほろ苦さと旨味を引き立たせた「パテアンクルート」や、京の食材を融合させたソーセージ「京七味」、「京番茶」が人気。
159位:文の助茶屋
(清水寺周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
1910年に甘酒茶屋として創業した老舗甘味処。創業時からの名物である「甘酒」や、力強い粘り気と口の中でとろけるような食感が楽しめる「わらび餅」が人気。
160位:総本家宝玉堂
(伏見稲荷・東福寺周辺 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
昭和初期創業の老舗の煎餅屋。白味噌や白ごまを練り込んだ風味豊かな煎餅を扱っており、お稲荷さんの使いであるキツネのお面を模った「きつね煎餅」が名物。