京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 » [最後]
121位:パティスリー クリアンテール
(上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
西洋風の外観が可愛らしいパティスリー&カフェ。店内には色とりどりのカットケーキやホールケーキが並ぶ。プリンや10種類のダックワーズなどは、お土産としても魅力的。
123位:永楽屋 本店
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
京佃煮と京菓子の老舗。「米と茶」によく合う「からいもの」と「あまいもの」を扱っており、国産の小粒椎茸を炊き上げた「一と口椎茸」と宝石のように美しい和菓子「琥珀」が名物。
124位:京阪宇治駅前 駿河屋
(宇治 / スイーツ、和菓子)
(昼)~¥999
昭和初期創業の老舗和菓子店。名物の「茶だんご」は、茶だんご専用に製粉された米粉と宇治抹茶、砂糖で作られており、もっちりとした弾力と抹茶の風味を堪能できる。
125位:前田珈琲 明倫店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の明倫店。廃校した小学校を改装した店内は昔懐かしい教室の雰囲気を残しており、自慢のオリジナルコーヒーと共に、手作りにこだわった軽食やスイーツを味わえる。
126位:よーじや 本店
(四条河原町 / 雑貨)
(昼)~¥999
1904年創業のあぶらとり紙の老舗。吸収力抜群の看板商品「あぶらとり紙」をはじめ、天然素材にこだわるコスメやスキンケア商品、雑貨などオリジナルグッズを数多く取り揃えている。
127位:さらさ御供焼菓子工房
(二条城・京都御所周辺 / 洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
京都市内に展開する町家カフェ・さらさの焼菓子専門店。雑貨屋のようにポップで可愛らしい雰囲気が漂う店内には、ケーキやクッキーなど、シンプルで素朴な味わいの焼菓子が並ぶ。
128位:ベーカリー柳月堂
(上賀茂・下鴨 / パン)
(昼)~999 (夜)~999
1953年創業の老舗ベーカリー。店内に並ぶパンのレパートリーは200種類を超える。名物の「くるみパン」は、創業当時からの看板商品で、粒あんや栗が入ったものなど8種類ある。
129位:京都ちどりや 銀閣寺店
(岡崎・銀閣寺周辺 / 雑貨)
日本の自然素材にこだわるオーガニックコスメ専門店。米ぬか・月桃・小豆・椿油などをベースに、天然成分のみで作られるコスメは低刺激で肌に優しい。
130位:SOU・SOU 傾衣
(四条河原町 / 雑貨)
京都発のアパレルブランドSOU・SOUが手掛ける和服専門店。「日本人男性のための傾く衣装」をコンセプトに、日本の伝統的な衣をカジュアルにアレンジした多彩なアイテムが揃っている。